ビジネスプランが明確じゃない場合はどうするの? | アメブロを魅せるブログデザインに変身。ブログ作成方法、カスタマイズ、裏技スキンカスタムCSS編集方法公開!

アメブロを魅せるブログデザインに変身。ブログ作成方法、カスタマイズ、裏技スキンカスタムCSS編集方法公開!

カスタマイズ,アクセスアップ,カスタム,スキン,依頼,料金,スキン作成,スキンのデザイン,オリジナル,CSSの編集,HTML,JavaScript,ヘッダー,ヘッダーデザイン,広告,非表示,フリープラグイン,フリースペース,メッセージボード,改造,オリジナルデザイン

チェック(透過)自分自身のビジネスプランが明確でない。

チェック(透過)どの方向に進んでいけば良いのか正直分からない。


意外にも、このような不安要素を抱えたまま
カスタマイズのご依頼を頂く場合が多いんです。


カスタマイズのご依頼をいただいたら、
まず「ヒアリングシート」というご質問シートをご記入いただきます。

実は、この「ヒアリングシート」がポイントで、
今まで頭の中だけで構想(通称「妄想」と言っています)していたもの、
自分だけでは気づいていなかったものを明確にするためのものです。

そして、
私とあなたの夢の構想を共有するためのものでもあります。


マインドマップ最近よく耳にする「マインドマップ」の考え方に近いものでもありますね。
いわゆる「自分の棚卸」みたいなものです。

自分の脳の中身を、紙に書くことにより(実際はExcelファイルですが)、あなたのブログの方向性が見え易くなります。


さらに、なによりも、あれもこれもと詰め込んでいたものを削ぎ落とし、
シンプルなビジネスプランが浮き上がってくることでしょう。

※削ぎ落とすお手伝いはしっかりとさせていただきます。


ビジネスにとって一番明確にしなければいけないこと、
それは「あなたの強み」をあなた自身が知ることです。


他人とかぶってても良いんです。
二番煎じ、三番煎じ、でも良いんです。

それらを明確にし、はっきりと伝えることで充分に差別化が図れます。


決して、他人が求めている「偽造のあなた」をつくる必要はありません。
あなた自身が「本物のあなた」を伝えていくことです。



妄想をカタチにする普段からあれこれ妄想しているのでしたら、
妄想が妄想で終わらないうちに、まずはご相談ください。

あなたの妄想をカタチにします。

「本物のあなた」をユーザに伝わりやすくするのが、
私の使命です。



やじるしまずはお問い合わせください



メモ用紙(桃)[ あめまりの編集雑記 ]

最近、周りの方からよく言われるのが、もっとキャラ出しなよってmini笑
特に出版のプロのこの方や、マーケティングに定評なこの方とか…

このブログって、私にとってはビジネス用だから、
普段の日記的要素もなければ、無意味なキャラ出しは控えてたんです。
これもいわゆるブランディング。

そろそろ、そのブランディングも定着してきたので、
あめまりブランド に新しい風?を入れるべく、編集雑記を始めることにしました。

ここでは、日々想うことや、カスタマイズに関係ないかも?だけど、
自分のコトバで綴っていくことにします。決して大袈裟なもんじゃないです。
だから、お忙しい方は、スルーしてくださいmini笑

そんな第一弾が、地味ぃな話でごめんなさい。

最近、多くのカスタマイズやWEBサイトのご依頼をいただき、ブログが全然書けません!
書きたいのになぁ~と悶々としながら日々過ごしてます。

ここだけの話、多少の時間はあっても、クライアントさんが見てくれてたりするんで、
ブログいっぱい書いてたら、「こいつ、仕事ちゃんと進めてくれてんのか?」
なんて声も聞こえそうでどうしよう・・・なんて、小心者のあたしは思っちゃうわけで。

でも、このブログが唯一、あたしの営業ツールなわけで・・・

どなしたらええねん?ガクリ

でもね、秘策もあって、あたしのブログは全て予約投稿なんですよ。
なので、クライアントさんには、「予約なんでぇ~」みたいなえへへ