steamバンドルセールで1500円ほどで購入

 

これぞアリーナFPS

アリーナシューティングを求めてる人にはドンピシャなゲームだと思う。部屋の敵を一掃すると次の部屋へ。弾は無限でリロードなし。武器も段々増えていく

各ステージの最初にある端末で武器の別バージョンを購入できる

 

スコア=お金

爽快感◯

ヘッショ判定があり敵が死ぬ時も派手な爆発音がある。敵の配置もしっかり計算されていて大量の敵の中に倒すと爆発する敵がいるといったその時々に最適解が用意されている。さらに進めていくと空中ダッシュやワイヤーなど追加アクションもあるのでより爽快感が増していく

 

武器別バージョン

かなり特殊なので面白味がある。リボルバーの2タイプ目は右クリでコインを投げそれを撃つと敵に命中する。多分遮蔽物越しに当てられるという事かな?3タイプ目は壁に当てて敵に当てる跳弾。どちらも威力は単発で撃った時の2〜3倍。ただ正直2タイプ目との違いは分からないし避けながら普通に撃った方が効率良い。が面白味があるので個人的にはok。

 

好みではない

steamレビューでは圧倒的に好評。そもそもアリーナシューティングは数えるほどしか触った事がなかったが色々やってきてこのジャンルがそれほど好きではない事がようやく判明。今年はshadow warrior3をやったのでもう充分。Deadlinkのようなローグライク要素がないと自分には物足りなさがある

 

難易度選択ミス?

ロードする度に難易度を選択。ロードしてやろうとしたらどうやら簡単な難易度を選択していたらしくもう一回やり直すのは苦だった為終了。2番目の難易度でプレイ再開してみたら普通にゲームオーバーになったので1番簡単なのが適正だったよう。難易度の大きな違いは2番目は自分の体力が100なのに対し1番目は2倍の200。

まとめ

アリーナシューティングを求めてるならおすすめ