ダンジョンローグライクアクション。PS4でも出てるらしいがPCのxboxコントローラーでプレイ。


難易度高め
最近の【ローグライク】と呼ばれているゲームは昔と比べて簡単らしいのでそのほとんどが【ローグライト】と呼ぶ事を知りました。ですがこのゲームはおそらく【ローグライク】に分類されると思います。というのも基礎パラメーターの成長はなく持っていけるアイテムも1つと限られかなり難しい。


持ち帰れるもの
1度ダンジョンに入ったらクリアーするまで(?)か死ぬまで出られません。死んで持ち帰れるものはカオスジェムとボスを倒して得た魔法のみです。持ち込んだアイテムや魔法は無くなりません。


カオスジェムで爆買い
ダンジョン前の広場ではカオスジェムで魔法やアイテム、服(バフ付き)が購入出来ます。


魔法収集楽しい
魔法の組み合わせで戦い方がガラッと変わるので魔法を手に入れる度に戦略が増えます。自分が最近使ってるのは近接強化魔法でのアイスドリル。自分が持ってる中では瞬間攻撃力が1番高い。


運要素
運要素はダンジョン内の店に陳列するアイテムぐらいです。ダンジョン内の店ではコインで売買、コインは現地調達ですが死んだら0です。お店自体も色々あり魔法屋やアイテム屋、他にも魔法をシャッフルして別の魔法にしたりと色々あります。


アップデートで増える魔法
これは嬉しい。これからも定期的に増えていくのかな


現在の私の進捗状況
4-1までは1回だけ到達。魔法はあと数種類でカオス以外はコンプリート(?)。それでもレリック(アイテム)はほとんど買ってないのでまだまだ楽しめる。


2人プレイもあり
プレイした事ないのでどんなもんか分かりませんがプレイしてみたい。ボスが若干強化されようがかなり楽になりそう。プレイに自信ない人でもこれならいけるかも。


まとめ
難易度高めと書きましたが魔法の組み合わせ次第である程度は緩和出来るかもしれません。例えば遠距離メインにして防御型と召喚型の魔法をセットして回避に集中なども出来ます。ボスを倒せば魔法が1つ手に入りますが雑魚敵を倒しても手に入るカオスジェムで購入出来るのも有り難いです。なので運頼りの理不尽ゲーとならず【ローグライク】というゲームとして成立してると思います。おすすめです。


4ー1倒したら追記します。



追記

なんとか倒せた
アイテムを集め始めるとダンジョン内のアイテムの質もグレードアップするんですね。手数が多い魔法にアイテムの特殊効果が乗るので手数系の魔法+ダメージアップ系のアイテムでなんとかクリアー!

クリア後は…
呪いのレリックげダンジョン前から購入出来たり、ボスモードが出現したり。ダンジョンはいつものだがステージ名に【+】がついているので何か変わってるのかも。カオス魔法はクリアーでのみしか手に入らないっぽい。という事はコンプリートするにはあと13回クリアーしなくてはならない…がいつものクリアー冷めが発動したのでこれにて終了!


XGPでダウンロード可
PCかxbox oneならxbox game pass加入でダウンロード出来ます。2ヶ月1本ペースなら単品で充分↓