やっと金曜日、どうもnagisaチャンどぇす。
クタクタです…。
でも、週末も予定が両日で入ってしまいゆっくり休めず
次の一週間が恐怖です![]()
さて、9月に行ってきた長浜旅行記の続きです。
前回の記事はコチラ![]()
目的だった竹生島は強風によりフェリーが欠航となり
予定を変更して賤ケ岳へ行き、絶景を堪能して
再び長浜市内へと戻ります。
お昼の時間と重なったので、賤ケ岳に行く途中にあった
道の駅でお昼にすることにしました![]()
琵琶湖はビワイチと言う名の
サイクリングコースが
道路に整備されていることで有名ですが
なるほど、ライダーも沢山ですな![]()
道の駅にはライダーさんも沢山寄り道されています。
ビワイチもやってみたいと思っているのですが…
出来る日が来るかどうか…。
そこそこリーズナブルで美味しそうなメニューがずらりで
目移りします![]()
彼は小鮎の天丼¥1.200
息子①は、お出汁をかけて頂くびわますボウル¥1.500
限定〇食とあって、ラスト1食だったようです![]()
一番高いメニューチョイスの私は
近江牛の煮込みハンバーグ定食¥1.800
どこかで近江牛を食べようと思っていたので
お安く頂けました
味は、ふ~ん、これが近江牛かぁ。
以上![]()
そして息子②は…
旅先のお決まり、湖北そば¥1.000
更に甘いものも気になった息子①は
湖白もちも買って食べていましたが
こちらも限定〇食と数に限りがあって、ラスト1食だったと
この日のラッキーボーイだったのでした![]()
美味しいランチを頂き、次の目的地に行きます![]()
![]()
続きます。







