4月から同じ事業所内で異動になった
nagisaチャンどぇす。
あっという間に2週間が経過して
全てが新しく覚えることだらけの43歳新人…
それでも、1週目よりは動けてるよね…?
何となく出来ることが増えたなと感じた2週目。
【分からなくて当然】なうちに
疑問は何でも聞いて、こなせるようになりたいと思いますッ
さて。
社会福祉士勉強で、更新止まっておりますが
息子たちの春休み中に出掛けてきた話題です
3月29日(土)、長男の部活終了後に
静岡駅から新幹線に乗って、妹のいる横浜へ行ってきました
そして今回初めて、ぷらっとこだまを利用
指定席券と1ドリンク引換券付きなのに
通常より断然お安く購入できるのが
魅力のぷらっとこだまで
各駅停車の人にはオススメです。
※通常の切符扱いではないので、注意事項あります。
予約は至って簡単なのですが
最寄り駅が新幹線停車駅ではないので
静岡駅に行かなきゃ発券出来ないかもな…と思いつつ
試しに最寄り駅の券売機で操作してみると
切符の受取りが出来ましたッ
しかもそれだけではないッ
えきねっとの切符も受け取れる
ようになっているではないかッ
Σ(゚Д゚;エーッ!
駅員さんに聞いたところ
お得な切符の類は受け取れないが
通常の切符を購入の場合に限る
という条件下であれば、えきねっとで購入した切符も
受け取れるのだという。
例えば…
リゾートしらかみの指定席券とか?
↑乗れなかったのをすごく悔やんでいる。
その記事はコチラ
え~すごいじゃんッ
青森帰省組には朗報ですッ
話が逸れました
新横浜駅から地下鉄に乗って2駅。
妹宅へ到着です
美味しい夕飯をご馳走になります
妹は私と違って、料理はちゃんとする人で
※私がちゃんと料理するのは週末くらい…。
体力と気力がありません…。
それでいて美味しいので、息子たちは妹の料理を食べるのを
楽しみにしています
食後は、恒例のゲーム
我が家にはswitchがないので
息子たちはこれをかなり楽しみにしています
今回の横浜入りは、この日の翌早朝から出掛けるのに
静岡からだとかなり朝が早いので
前入りでお邪魔したもの。
既に一足先に青森から母が妹宅に泊まっていて
賑やかな夜でした
お前ら、明日は早いぞ。早く寝ろッ
翌早朝。
みんな楽しみもあり、早起き出来て
目指すは、タイトルでネタバレ豊島園駅。
そしてみんなY シャツにネクタイ
息子①は赤、息子②は青、姪っ子は黄、甥っ子は緑。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
乗換2回…だったかな。
かなり乗ります
みんな本を読んで、すごくお利口さんに見えるぞ
ようやく初、豊島園駅到着。
既に、何かの雰囲気を出している豊島園駅。
最後の乗り換えで乗った電車は
ハリーポッターラッピング車両ッ
これは知らなかったッ
テンションが上がります
改札を出ると
これは…
ハリーの守護霊(パトローナス)ではないかッ
熱血ハリーポッターファンではないのに(笑)
テンションが上がってきている43歳です
さぁ行くぞッ
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京
続きます。