実家のある青森県もとうとうコロナ感染者が出てしまいました。

どうも、nagisaチャンどぇす。

スペイン帰りねぇ。。。

どんな気持ちでスペインに行ったんだか70代ご夫婦。

コロナもらって帰ってきて

県民にブーイングもらって

それでも行ったことを後悔していないんだろうか。

 

さて、3連休の最終日に出かけた

富士サファリパークでの続きです音譜

前回の記事はコチラです下差し

 

ミニチュアホースのレースを楽しんで

入場料だけでいい自家用車でサファリゾーンへと行きます🚙DASH!

 

 

ゲートがあります目

ここから先、自家用車の場合

注意ドアをロックし、絶対に車から降りたり

窓やサンルーフを開けてはいけません注意

 

 

ゲートが開くと、写真から見えると幸いですが

もう一つゲートがあります目

二重式になっていて、必ずどちらかのゲートが閉まっていなければ

いけないようです。※そりゃそうか。

つまり、ゲートとゲートの間に入る分だけの車両が入ったら

一旦閉められ、次に開くまでそこそこの待ち時間がありますあせる

※ゲートとゲートの間隔はそこそこで違っていました。

いざ、サファリゾーンへ🚙DASH!

 

 

まずはクマゾーンです🐻

ぬいぐるみ「テデイベア」のモデルになったアメリカグマや

大きな体のヒグマなど、世界各国のクマが生活しています。

※パンフレットより抜粋。

あの… 山の中に来てクマと遭遇した感しかないのは

私だけでしょうか…(笑)

続いて、ライオンゾーン🦁

 

 

写真はジャングルバス。

解説を聞きながら、金網越しにエサをあげられるので大人気とか目

3歳以上有料で¥1,400。

せっかく来たなら、こちらも楽しいと思います音譜

が…コロナ…バイキンくんバイキンくんバイキンくん

エサが貰えるのを知っているので、ご覧の通り

ライオンがメッチャ近くまであせる

と、その頃…

 

 

我が家の車を見つめながらやってきた

これぞ百獣の王、ライオンッあせるあせるあせる

ずーっと目が合っていて、思わずカメラを下ろしてしまった…(笑)

車内ではみんな息の根を止めて

静かになってしまったというビビリ具合(笑)

超コワーッあせるあせるあせる

車を進めると、次はトラゾーンです🐯

トラは、ライオンと並んでネコ科最大の動物です。

その中でも最も大きいアムールトラの迫力は圧倒されるほど。

※パンフレットより抜粋

車が詰まって、停まっていると…

 

 

ねぇ… 後ろから来てるんだけど…滝汗

来てるでしょ…滝汗

 

 

来たしー滝汗滝汗滝汗

運転する私のすぐ真横をトラが…滝汗滝汗滝汗

車内ではまたしてもみんな息の根を止める(笑)

 

 

超コワーあせるあせるあせる

続いて、チーターゾーン。

ティアーズマークと引っ込まない爪が特徴です。

陸上を走る動物の中では最も速く、瞬間スピードは

時速100km以上になります。

※パンフレットより抜粋

 

 

このチーターたちの目の先は…

次のゾウゾーンを超えて…

 

 

しまうま🦓

チーターはこのしまうまたちを食べたくて仕方がないらしい…滝汗

でも、食べられちゃいけないわけで

 

 

チーターの先はしっかりゲート&金網で、しまうまを襲えないように

なっています目

写真やや右上にある鬼太郎の家のような中で

監視員?がゲートを操作しているようです。

きっと、ひたすら開ける・閉めるを繰り返しているのでしょう…。

お… お疲れ様です…。

 

 

ジャングルバスに群がるラクダ。

このジャングルバスの他に

 

 

ナビゲーションカーというのもあります目

タッチパネル式のタブレット端末を搭載した

ゼブラ模様の4WD車。お客様が運転し、オフロード走行や

草食動物へのエサあげをお楽しみいただけます。

※パンフレットより抜粋

1台1回¥6,000(5人乗り/7人乗り)

※販売は当日先着順

※運転免許証必須

※乳幼児も人数にカウント

※係員は同行しません

 

人数が多い場合は、ジャングルバスより

こちらの方がお得ですね目

コロナの心配も大幅に軽減されそうですしバイキンくん

あ、ジャングルバスとナビゲーションカーでしか

走れない部分もあるので、自家用車より動物たちに近づけるのも

メリットだと思います目

 

山岳草食ゾーンを通過して、出口へと出ました🚙DASH!

我が家が体験したハラハラドキドキ感は伝わりましたか?(笑)

ちなみに、富士サファリパーク

入場料は ※昼のサファリ

大人(高校生以上)¥2,700

4歳以上中学生¥1,500

シニア(65歳以上)¥2,000

なので、我が家の場合

¥2,700×2+¥1,500=¥6,900ゲッソリゲッソリゲッソリ

ですがッ!!

今回新聞にクーポンが付いていて

入場料のかかる人が3名以上で1名ご招待&入場料も割引で

大人1名¥2,200+¥小人¥1,200=¥3,400キラキラ

で入れました照れ

またこういうクーポンがあったら行きたいなぁと思いました馬

計画のある方、是非クーポンを探してみてくださいね音譜