こんにちは。

『やさしいブログの作り方』の松田です。

 

私のブログも「ブログの作り方」なんて偉そうな看板を掲げていますが(汗)、そもそもブログの作り方に正解は有りません。

 

同じように、ブログの書き方も答えは1つではないし、どれが正しくてどれがダメがあるわけでもありません。

 

 

一人ひとり書き方が違うからこそ個性が出たり、差別化が図れたりするわけです。

 

逆に、型通り、セオリー通りのことばかりをやり続けると、かえってファンがつきにくくなります。

 

 

ですが、何事も基本が大事ですし、ブログも然りです。

 

また、これからブログを始める方にとっても、なにか指標になるものがある方が鍛錬しやすいですよね。

 

なので、今日は有効的なブログの書き方の1つをお伝えします。

 

 

それは、

 

結論を述べ、その後に理由や具体例を述べる

 

書き方です。

 

 

 

例えば、お役立ち記事を書きましょう、と言われます(といっても別に書かないといけないわけではありませんがw)

 

その時、一般的な流れでいうと、起承転結に基づいた書き方になります。

 

 

ですが、ブログの場合、結論を最後に持ってくると、そこまで読んでもらえない可能性があります。

 

そこで、結論を最初に持ってきて、まず要点を伝える。

 

そしてその後に、なぜそう言えるのか、例えばこんな事例があります、という流れのほうが結果全体を伝えやすくなります。

 

 

といっても、記事の冒頭にいきなり結論をどどんと書くのは書きづらいと思いますので、多少の前置きがあってもよいと思います。

 

最初に結論を伝えることで、読み手に伝えたいことを伝える(=読み手が知りたいことを伝える)、そしてその後でより詳しい話を続けることで理解を深めてもらう。

 

そういう流れで記事を書くと、比較的最後まで読んでもらえるようになります。

 

 

 

ちなみに、この記事自体がそういう構成になるように書いていますのでぜひ参考にされてください。

 

また、こういう書き方ばかりにすると、ワンパターンという印象が強くなるので飽きられてしまう可能性もあります。

 

うっ、…やっぱりブログって難しいですね(笑)

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

無料メルマガ
メルマガ読者限定のブログセミナーを無料配信中!
メルマガを購読する