家族構成: 50歳会社員夫、49歳パート勤めの主婦(私)

23歳、20歳、18歳の子供たち

 

地方在住、家ローン、カーローン有り

 

子供たちの自立までの費用捻出と、

定年後の資金を貯めたい!!

 

我が家は約16年前にハウスメーカーで

マイホームを建てました

 

以前は今よりももっとお金に関しての知識は無かった

というか正しい知識ゼロだったのかも、、

 

 

そんな状態で人生最大の買い物をしてしまったのだから

今になってみれば色々ツッコミどころ満載だと思う

 

しかも当時は世間の目も思いっきり気にしていたので

周りからどう見られるかということも意識していた

 

いわゆる収入に見合わない見栄も多いにあった(これが一番のムダ不安

 

 

ただもう購入をしてしまったものなので今更振り返っても仕方ない

というか心が繊細なため笑、後悔やえぐられる様な振り返りを

 

極力避けるタイプです(見ないことにしちゃう癖あり汗

 

 

当時も両家の実家からのかなりの支援もあり、

結局土地は現金一括で支払い

家の購入代金も結構な頭金を入れ

結局組んだローンは

 

25年で2,800万円気づきだった

 

 

途中で少し繰上げもしたりして、

2本に分けて組んでいるローンの片方はあと2年

残りのもう1本はあと残り7年となった(先が見えてきた)

 

 

2年後には毎月の支払いが半分になる!!

 

 

しかも上の子は就職をしていることを考えると今よりかなり余裕が出来るハズ

 

家の購入は本当に大変だけれど、今となっては子供たちが集まれる家が

あるのはやっぱり良かったのだと思う

 

あと数年支払いがんばろう

 

 

 

 

 

 

 

 

サロペット大好き💓