家族構成: 50歳会社員夫、49歳パート勤めの主婦(私)

23歳、20歳、18歳の子供たち

 

地方在住、家ローン、カーローン有り

 

子供たちの自立までの費用捻出と、

定年後の資金を貯めたい!!

 

この春はら一人暮らしをはじめた次女

楽しく通学はしている様だけれど

ちゃんと生活できているかな?

 

長女と違って末っ子だからだろうか、どうしても甘やかしてしまう

アパートを探す時も駅近が便利だろうとか、食事作りもしなくて良い

様に食事付きのマンションにした

 

 

それなのに1限がない日は食事より睡眠が優先になっているようで

朝ご飯を食べずに何か買ったものを軽く食べて学校に行っている

 

 

食事代は月額で支払っているので出来るだけ逃さず食べて欲しいけれど

まあ、仕方ない

 

 

引越しの時に作ってきた冷凍ご飯はもう全て食べてしまったというので

「冷凍ご飯送ろうか?」

とラインすると「たすかる」と返事。

 

少し経って、「おかずも要る?」と聞くと

 

「なんでもいる」

 

と返事が来た(笑)

 

ご飯を2回炊いてラップに包み冷凍ご飯を沢山作って

おかずも作ろうか思ったけれど

今回はとりあえず冷凍のお惣菜を買ってきた

 

その他に冷凍のピザやパスタとデザートなど

 

 

午後からの授業の日に、午前中指定で宅配便を送ろう

 

 

もらった方も嬉しいだろうけれど

子供が喜ぶかな、と思いながら荷造りすると

自分もワクワク

 

 

 

 

 

 

これ知っていますか?絶対で美味しい!

ガトーショコラがこんなに!!