チュチュ子は、ちっちさい頃から少食です。


なので、朝ごはんもほんの少ししか食べません。


なのに…

20分以上かかる(汗)


以前は色々出してましたが、今は割り切って以下のメニューに落ち着きました。


毎日同じようなメニューにしてます。

味噌汁 ワカメ 高野豆腐の刻み←ネギは嫌いなので入れられない。

ご飯 ふりかけ

卵焼き一つ 一口野菜

一口野菜は、レタスちぎったの。とか、キャベツの千切りとか、ブロッコリーとか、モヤシのお浸しとか、小松菜の胡麻和えとか、切り干しサラダとかです。

いずれも小さな小皿に一口程度です。


この少量のメニューもチュチュ子は時間がかかって食べてます。


でも、もう少し食べるのに負担が無くて栄養のあるメニューは無いもんか…


いつも考えますが、私も気力なくて無理です。


何かいいご飯ないですかね〜。

少食の子って本当に大変。