なにってあんた、お芝居とショーが見れるんだってばさっ!

 

下の公式ムービーをご覧ください。

一般の人では決して着こなせない衣装で踊って歌ってのショーとお芝居するのを見ることができるのですニヒヒ

 

 

こちら公式HP

各組のトップスターが踊っています。

 

どうよ、みっちゃんの好みのタイプはいたかしら?

 

で、「あの劇場の中で何やってるの?」

 

えっとね、

 

公演のパターンは3つあります。

開演から終演までおよそ3時間

 

①二本立て(お芝居とショー)
お芝居1時間半、休憩30分、ショー1時間

 

 

②一本立て(お芝居のみ)

お芝居1時間半、休憩30分、お芝居1時間

エリザベート、ベルばら、ファントムとかは1本立て

ショーはないけど、大階段からトップスターが大羽背負って降りてくるよ。

 

 

③和ものショーがあるとき

ショー60分、休憩30分、お芝居1時間

とにかく和ものショーは衣装が豪華なのです。

お芝居の後に、大階段からトップスターが大羽背負って降りてくるよ。

 

 

どのパターンを見に行っても、最後には必ず大階段とトップスターの大羽は見ることができますので安心したまえ。

 

上記3パターンのうちのどれかに当てはまる演目をやっています。

演目は1か月から1か月半ごとに変わります。

演目が変わるごとに、出演するグループ(花組とか月組とか)が変わります。

 

演目は公式HP 公演案内でチェックすればわかるよ。

 

【東京宝塚劇場開演時間】

・平日:13:30~、18:30~

・土日:11:30~、15:30~

月曜休演日

※1日1公演しか行われない日もあります。