有馬記念…やってやりましたよ!

まぁ私は3連単は買わない人間なので…。

ドウデュース1択にして正解でした(タスティエーラと最後まで迷った)

そしてタイトルホルダー粘って3着で引退にも感動!

 

そして今まさにホープフルSをBETしたところです。

敗北 → 東京大賞典で取り返す為にぶち込む → 大敗

毎年の恒例行事を今年は回避できるか!?

 

1998年10月~

岡崎産業

トラッド

 

ボーナス確率&機械割

     BIG  REG  機械割

設定1 1/292.5 1/655.3  94.5%

設定2 1/277.6 1/606.8  97.0%

設定3 1/264.2 1/606.8  99.0%

設定4 1/252.0 1/564.9  101.5%

設定5 1/240.9 1/546.1  104.0%

設定6 1/240.9 1/399.6  106.5%

 

当時ホールにいた人は脳に焼き付いているであろう

「デデッテ デッテ テットッテー♪」のリプレイ音

 

単純明快で老若男女誰もが気軽に打てる、且つアツい出目&出玉!

 

リプレイが中段にテンパイした時点でキュイキュイ♪

リプレイがテンパイして外れるだけでキュイキュイ♪

ボーナス図柄が3つ並べば当然!キュイキュイ♪

何でもない出目でも勿論!キュイキュイ♪

店によってはチューンナップ仕様アリキュイキュイ♪

 

当時はかなり設置&高稼働でしたね。

 

狙って作ったかどうかは定かではないが、

大きいボーナス図柄、大きいボタン、告知音とデジタル

年配層に分かりやすく、打ちやすく、シンプルでいつでも安心して打てる

まさに理想の遊技機。

現代のメーカーは見習うべき。

ボーナスカウント3→7の再始動もあるからね!

 

 

そもそも設定1で機械割100%超え!

 ↑ これを止めるべき

店側の立場になってみれば分かるが、設定1しか使わない(使えない)

このトラッドのような設定4から100%超えとかじゃないと

店が「抜く」と「出す」の選択が出来ない = 経営が出来ない

 

最近は成立した全ての役(1枚役も)を揃えた上での機械割でしたね。

つまりREGで苦労して頑張って技術介入して112枚に如何に近づけるか…

この112枚が100%で、上は無い状態が現代パチスロって事です。

通常時に氷やチェリーを1回でも取りこぼした時点でマイナスという事になります。

 

よくパチンコ業界は偉そうに「平等性」を言うが、新規客を全く寄せ付けない不平等さを客観的に見れない業界だと自覚するべき。まぁムリだが。
 

 

ついでに

 

私が店にいた当時でも本部からの月間粗利指示は必達だったが、当時はまだ4号機吉宗、番長等が稼働していた時代。スロ専でもまだ余裕はあった。

 

だが今の店長は胃に穴、首を括る、精神崩壊だろうなと心中察知します。

粗利を取らないと経営が行き詰まる。しかし客は減るし機械はクソ。

上や本部からは責められ、現場では手詰まり。こんなところだろう。

 

どうすればいいかは以前から書いてる通り。

全国一律交換率統一(P2.5円前後、S7.0枚前後)

※等価じゃなきゃダメとかいうヤツがいるが、そういうヤツの声を聞く必要はない。

・機械に関してはもうメーカーがクソ過ぎるから、公取委に動いてもらうしか今はない。

※全日遊連とか組合の存在の意味が全く機能してない。筐体や枠の巨大化を止められないのに何が出来る?

・パチスロはAタイプの緩和と同時にATは規制

※日本人の給与は上がりましたか?物価高で寧ろ実質賃金は減少。そんな時代はAタイプで少額でも気軽に打てる、客1人当たりの来店頻度を増やす方向に持っていくべき。

目先の利益の事しか見れない(上の店長の粗利必達と矛盾)からまぁムリか。

・私のように転職(何もパチンコ業界に拘る必要はない)

※転職して外からパチンコ業界を見ると、よくあんなクソ業界にいたなと思う。

勿論働いていた時は楽しかったし給与も高かったが、高齢になると不安しかないよ。

しかも何のスキルもない(一般企業の見方です)

 

他にも必要な事は沢山あるが、賞球1個とかラッキートリガーとか「ばか」が「バカ」の声を聞いて「馬鹿」の為に開発して産廃を大量に排出する業界となっているようなので、復活するよりも無くなってスッキリする方が「期待値」が高いみたいよw

 

クランキーの新台が出たらしいが、全く打ちたいと思わないんだもん。

変わったなぁ…