タイトル通りなんですけどね (^_^;)

年末に、アマゾンでヒマラヤ岩塩を2キロ買いました。

 

 

それがとてもおいしくて何でもかんでも塩をかけまくってました。

ごはんにも、ゆで卵はもちろん、焼いた食パン、スナック菓子・・・・

なんでもガンガン塩をかけてました。

 


2週間ほどしたら・・・。

 


あれ?! なんか体がポカポカするぞ!!

 

それまで体の冷えが結構あったんですが、
小さな種火でもあるように体があったかい感じ。

明らかに違います。

気のせいじゃない!!

何だコレ!!

そうか!! 塩不足だったのか!!


過剰なぐらい掛けまくってたので、効果がより分かりやすかったのかもしれません。

アマゾンで塩をパッと見た時に、凄くいい感じがして
すぐに買ったんですよね。

やっぱり体が欲してたんだと思います。

調べてみると塩はとても体にいいようです。

ところが最近は減塩、減塩。

海から生まれた生命にとって、塩が悪いはずありません。

悪いのはあの精製した塩。
精製塩は、命を支える力を失っているのでしょう。

精製したものは塩ではなく NaCl(塩化ナトリウム)という
化学物質と捉えたほうが良いかもしれません。

高齢者はともかく、若い人で体が冷えて悩んでる人は、
積極的に自然塩を取ったほうが良いと思います。

 

騙されたと思ってヒマラヤ岩塩を一か月ガンガン取ってみてください。

それで体が温まると感じる人は、塩不足(ミネラル不足)だったのですね。

不足している人は、塩をかけるととてもおいしく感じるはず。

塩の効果を体感できたとてもいい機会でした。

良い塩を積極的に取りましょう!!

 

こちらも見てね

 

 

こちらもとてもいい話

※ 高安正勝理論が凄すぎる!!

 

 

 

 

最後までご覧いただいてありがとうございました。

ではでは~ (^^)/