BP レガシィの定番トラブル

 

ロアアームのブッシュがそろそろヤバい。

 

 

ブッシュ交換は、プレスが無いとちょっときびしい・・・・。

 

中途半端な工具でやるとだいたいロクな事がない チューチューチュー

 

 

ということで・・・・

 

12トン油圧プレス買いました!!

もちろん中華製の激安プレス!!

送料込みで13000円

 

特にこだわりなし グラサングラサン 

プレスできればそれでOK!!

 

( ※6トンプレスは自動車整備用にはパワー不足 )

 

さっそく到着~!!

 

 

開封!!

 

肝心の油圧ジャッキはこんな感じ。

作りはそれなり

 

精度を求めてはいけません (^_^;)

 


取り説っぽいのはペラペラの紙一枚のみ。

 

組み立て説明書も特になし。

ま、シンプルな作りだからいいけど・・・。

 

 


とりあえず床に置いてみる。

こんな感じ。

 

 

うっ!!ゲローゲローゲロー

 


ステーがまったく合わないんですけど・・・。



この部品 違う~!!

 

寸法が短いし、そもそもはまらない!!

 

どうしよう・・・・。

ショップに言っても時間かかるし・・・・。

スペーサーかませば何とかなるか・・・・・。

 

でも、その部分をよく見ていると・・・・・・・。

あれ??

 

ひょっとしてコの字型のフレームの向きが逆・・・なのか?

 


こうか!!

 

自分が間違えてました (^_^;)

 

 

説明書の図と違うし・・・・・ 笑い泣き笑い泣き笑い泣き


 

ま、いいけ ど チューチューチュー

 


取り付け部も、多少の歪みはあるが気にしないウインクウインクウインク


 

 

なんとか組みましたあせるあせるあせる

 

途中間違えたせいもあって1時間ちょい掛かかった。

 

パーツが少ないので普通なら40~50分あれば出来るでしょう。

 

 

 

上側のフレームがけっこうゴツイ!!

 

 

寸法はこんな感じ。

※ネットより転載

 

激安12トンプレスは、サイズの違いで 3タイプ ぐらいある。

高さが120cm、130cm、160cm で、幅が 50cm、60cm のタイプ

背が高くて幅が広いと場所を取るので、このサイズにした。

 

そして重量が48キロと、他のものより少し重い。

(他のものは40~45キロぐらい)

 

一番上のフレームの幅が厚くてゴツイのも良い。

(ここの作りがしょぼいとプレスすると歪む)

 

なかなかいい感じ 照れ照れ照れ

 

 

他のプレスの動画もありました。

このプレスは、ちょっとフレームの厚みが

すこし薄い感じ・・・・かな。

 

 


早速なにかプレスしたい・・・・メラメラメラメラメラメラ

 

ということで

つぶらなカボス をプレス!!

 

グイッと!!DASH!DASH!DASH!

 

はい、このとおり!!キラキラキラキラ


ペッタンコ!!びっくりびっくりびっくり

 

いいね!! ニコニコニコニコニコニコ