みなさーん、
大変、大変遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございますNEW心だよ新年

どのような年末年始をお過ごしでしたでしょうか?鏡餅

わたしは、地元の宮崎に帰省し、
約10日間、食べて寝て食べる~と、ゴロゴロした毎日を過ごしていました!汗かき 風

その間、いつぶりでしょうか、
気分転換のために脱PCをしていたので、
ブログもまったく更新せずでしたいかれてるあせっ

今日からまたこのブログ、そして「TABIKO」の方も書いていきますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。Runningハート

と、
前回の記事が12月22日だったので、
それ以降に起きたできごとを少しだけご報告しますきらきら

まず、クリスマス前夜、
旅好きの方々が集まるイベントで、
クリスマス&忘年会に参加。

世界一周をした料理人の方がつくる美味しい料理と、元気みなぎるみなさんとお話ができて、わたしもパワーアップ敬礼ビックリ 素敵な年末の思い出をつくることができました~サンタさん愛

(世界各地のグルメがいろいろ出てきたよ~)




(クリスマスといったらやっぱりチキンだね!)


(年齢層も職業もさまざまな人が集まっています)



(チキンの丸焼きにはやっぱり興奮する!?)



(急にイッタンモメンに変装しだす友だち)


てな感じで、
ゆるーく、楽しく、年末は過ごしておりました~。


宮崎では、久しぶりに家族や友だちに会って、心のパワーをチャージ! やっぱり地元いいわ~。って毎日のように思いました。

といっても、わたしの住む街は田舎も田舎です。東京とは違って、周りは山、海、川に囲まれていますはにわキラキラ

年が明けて、両親が育てている椎茸栽培を手伝ったのですが、山頂近い場所から湧き出る水の音、鮮やかな苔の緑、山中を高くこだまする鹿の声、どれをとっても都会にはない”癒し”にあふれていましたキラキラ


(椎茸が栽培されるのはこんなところ~)


(おいしい"どんこ"ちゃん)


といった感じで、完全に自然に癒された冬休みを過ごし、
いま、現実の世界に引き戻されてボーっとしております米あっ


ちなみに、今夜は、宮崎で人気のラーメン屋さん「辛麺(からめん)」を作って食べました♡

これこれ↓↓


名前と写真の通り、とにかく「辛い」です!
だけど、うま~いあけみハート
しかも、コンニャクなのでヘルシーですよ。もし、激辛好きの、ダイエット中の女性がいましたら、ぜひぜひ試してみてくださいね米音符

それでは、今日は帰省直後ということで、地元宮崎の話しばかりしてしまいましたが、明日からまたがんばって更新していきますキラキラ

**今年の抱負***
自分の好きを突き詰める、悔いのない28歳にすること。

みなさんにとっても、素敵な1年でありますように。

今年も、たびこをどうぞよろしくお願いいたします。


PS.
明日、いよいよTOEICの結果が届く予定ですあけみ
改めてご報告いたします。(ドッキドキ米祈



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ダッシュ 人気ブログ
ワーホリ、英語女子ための『たびこ』はコチラ矢印



パトカー 『たびこ(TABIKO)』をフォローする矢印



ブログ村のラン キングに参加中です矢印

にほんブログ村
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼