みなさまニコニコキラキラ



Yokkomanのブログをご覧いただき

誠にありがとうございます照れ



こちらの記事ではイタリア留学記について

書いております。



⏩イタリア留学記〜No10はコチラ⏩ 


イタリア語が
聴き取れない&話せない


まずは
生きること
生活していくことに必死!!

ほんとにこんな感じ爆笑

日本の
大阪に似通っていると言われるローマ🗾

Yokkomanは大阪に住んだことは
ないのですが

小学生の頃に
かじりつくように観ていた吉本新喜劇
からもイメージがつくように

ローマの人たちの会話のテンポも全体的に

リズム音譜

がありスノボ会話がまるで音楽みたい音譜

話し方に弾みや勢いや抑揚があって


声の音量も
日本で話される音量3倍
ぐらいびっくり
(電車やバスでも携帯を通常の声の音量で話したりしているのが普通の光景携帯


江戸っ子風の
威勢のいい音声があちこちから
大音量で聴こえてきたりニコニコ

Yokkomanもそのうちに

日常での会話に喉に負担をかけないよう
横隔膜を使うことを日々考えなくては
いけなくなりましたニコ

日常会話から
発声練習しているみたい😃


シェアアパートの
ルームシェア相手のNさんと

語学学校の初日はいっしょにバスで
向かいました🚐


バスに乗りながら
次々目に入るローマの遺跡群


なんだ〜こりゃ〜!!!!!!
びっくりびっくりびっくり

石造りの建物が


ド~ンびっくり


ドド~ンとびっくり

普通に世界遺産が街中にあるという🇮🇹

まるで街全体が博物館のようで

生まれてから初めて
写真ではなく実際に見るローマの景色は

圧巻びっくりびっくりびっくり

圧巻の景色に感動したまま
語学学校に到着し🚌

身振り手振りでクラス分けの手続きを
なんとか終えて滝汗
なんとかなるもんだぁお願い

Nさんは上のクラスになり

Yokkomanは初心者クラスで別々のため

帰りは一人で帰ることになりました👣



生まれて初めて目にする
世界遺産を含む遺跡群に

気持ちの高揚感は半端なく

イケイケゴーゴー
ポジティブシンキングッ
照れ乙女のトキメキおすましペガサス

気持ちの勢いがついたまま筋肉

どうにか初日の語学学校の授業を終えて照れ

ローマの中心地にある
テルミニ駅
の近くにあるアパートに帰るために


語学学校前の停留所に行き来する
何台ものバスの中でランニング

テルミニ駅まで行くバスであろうバスに
気持ちの高揚感から自信満々で乗ったところ…

車窓からの景色は人気がなく寂しげ〜な
雰囲気になっていき…

テルミニ駅のような
たくさんの旅行者が
行き来する活気が溢れた景色ではなく

さら〜にさみしげな街並み
になってきて…

あれ…こんな景色だったっけ…キョロキョロ
たしか途中に遺跡がド〜ンとたくさんあったよね…

しまいには…
バスの乗客は
Yokkomanだけになってしまい

アワアワしてゲッソリ降りるに降りられずに

終点のようなところ
止まってしまいましたガーン

運転手さんが

おい、終点だよ!!

みたいなことをイタリア語で言っているので(何言っているかさっぱりですが、
フィーリングで言葉を感知ニコ)

バスを降りたところ…知らない街並み🏡

ここは一体!!!!!!

アセアセアセアセアセアセびっくりびっくりびっくり

どこですか~??ガーンガーンガーン


明らかにローマの中心地ではない

人気がない港の倉庫のような
治安が良さそうではない場所滝汗

ここは一体どこなんだぁぁぁ〜滝汗

えーんえーんえーん笑い泣き笑い泣き笑い泣き

高揚感から勢いにのって
自信満々でバスに乗っちゃったことを
後悔するYokkomanえーん

そこに
挙動不審なアジア人女性(Yokkoman)を
遠巻きに見ていた人が数名

テルミニ駅まで帰りたいのです私‥…
テルミニ駅テルミニ駅


笑い泣き笑い泣き笑い泣き

単語をつなぎ合わせて
近くにいた人たちに必死に伝えたところ…

少し離れたところにある
Mと書かれた看板
を指さして

Prendi la metro
(プレンディ ラ 
メートロ)
【訳:地下鉄に乗りなさい】

と…ランニング地下鉄走る人

地下鉄でテルミニ駅まで
帰れるよ

というようなことを教えてくださり
(後で調べて何を言っていたかが分かったのですが、その場ではすべてフィーリングで身振り手振りから意味を感じ取るのみ)


日本で覚えていった超重要単語
Grazie〜(グラッツィエ~)
【訳:ありがとう〜】
を伝えて

地下鉄の階段を降りながら…

そういえば
ローマで地下鉄ってどうやって乗るんだろう!?

???!????!????!?


海外自体が初めてで
地下鉄の乗り方が分からないけれど…


改札まで行けば
きっとなんとかなる!!


地下鉄の階段を足早に下りていくと👣

券売機らしき周辺に

身体つきは子供なのに
ものすご~く悪い顔をした
たぶん子供!?数名が

ウロついているのが目に入りました目

⏩イタリア留学記No12につづく⏩

ここまでお読みいただき誠にありがとうございます照れキラキララブラブ