イジメのPTSDは強くなって克服! | スポーツ教育としてのキックボクシング武禅館ジム/名古屋市緑区、岐阜県多治見市宝町

スポーツ教育としてのキックボクシング武禅館ジム/名古屋市緑区、岐阜県多治見市宝町

2010年に総合空手道武禅館を創始。地域のイジメ問題解決や、発達障害克服に取り組んできました。名古屋市緑区、岐阜県多治見市に道場を経営しており、ISKAジャパン公認トレーナー資格取得に伴いアマキッククラスを開設しました。

アマキック武禅館ジム、館長小池です、

過去、地域のいじめ問題に関する相談に取り組んでいたこともありました。


実はいじめ被害を受けると、大人になってからもPTSDに悩まされます。

集団が苦手になり、またちょっとした人の行動が怖くなります。


特にSNSが普及した昨今では、友人のちょっとした行動が目にすることが多くなります。

この「いいね」という機能が意外とよくない場合もあります。


最近、「いいね」がないな。

嫌われてるのかな?


一般的には「いいねがない=嫌われている」という発想になるなんて飛躍しすぎていると思われることはわかっています。

頭ではそれとこれとは関係ないと考えていても、つい感覚はそうなるのです。

昨今では「嫌われる勇気」と言われますが、一種の障害のようなものなので、もう自分でもどうしようもありません。

そうして勝手に、人に連絡するのが怖くなり、疎遠になっていくという生き方をしていくようになります。


私自身もこうして、フラッシュバックをする瞬間は多々あります。
自分を振り返るたびに、私はこうして悩む子供を減らしたいと考えています。

だから頑張れるのかもしれません。


人生の10カウントはまだ早い!
イジメられって大歓迎。
見返すくらい、逆に尊敬されるくらい一緒に強くなろう!


名古屋、多治見から入賞者続出の名門道場、武禅館!

伝統空手もキックボクシングも学べる。

こども空手も大人気!

 

初心者に優しい新規入門キャンペーン中!

 

入門キャンペーンは毎月先着5名まで。

子供会員→空手着&空手サポーターセットプレゼント!

成人会員 →キックパンツ&グローブ、または空手着&サポーターセットプレゼント!

 

随時、通常クラスにて体験受付中!

 

換気機能、空気清浄完備。

多治見市宝町の常設道場でマット完備で転んでも安心

体験申込はこちらから(空手、キック共通)

▼名古屋市緑区▼

https://buzenkan.main.jp/contact.html 


▼岐阜県多治見市▼

 https://buzen-tajimi.sub.jp/contact.html  


館長、小池