主婦をもっと楽しみたい‼️

オタク主婦ブロガーのブログです!

小学生ママ。
小学5年の息子と小学2年のパー子と
コスパ主義の夫の4人暮らし。

パートをしながら、ブログで収益を得ています。


パートを始めて早半年。

本当に色々とあったけれど、人生は刺激的になった。



それまでは、子供たちがまだ小さいとか

自分の体力的な問題とか

今さら外に働きに出るなんて、、などと


仕事に出ることに対して後ろ向きな考えを持っていたけれど

半ば勢いで外に出てみたら、まあ何というか、、


なかなか大変だった笑い泣き




元々、時間に急かされたりするのが苦手だったり

子供たちの世話だけでもいっぱいいっぱいだったから


子供たちがいない時間は、自分の休息時間だと決めていた。



しかし、そんな生活にも慣れ

子供たちのいない時間にブログを書くようになり


そして徐々に

その生活に変化を求めていたのかもしれない。



ブログを書くだけで、お金を稼げていたらパートには出ていなかっただろうけれど

結果として外に働きに出たことで、得るものは大きかった。



それは、お金だけじゃなく

ましてや楽しみとか生きがいでもなく


自分の可能性を広げられた、という経験だった。



『ああ、自分にもまだまだ出来ることがあったんだ』とか

辛かったことを乗り越えられたことや

新しいスキルを学べたことなど。



何度も言うけれど

決して楽しいことばかりではなかった。


もしかしたら、嫌なことの方が多かったかもしれないし、家にいたらその嫌なことを経験しないで済んだかも。


でも、それでも

経験できて良かったと心から思えた。




何か一つ経験できる度に

なんだか自分が強くなるような気がした。


落ち込む事もたくさんあったけれど

それでも何とかなってる今の自分がますます好きにもなった。




子供たちを学校に送れば自分の時間ができていた専業主婦時代からは、だいぶバタバタしているが


それでもメリハリができて、かえって自分の時間が有意義なものに感じられるし

時間を有効的に使えるようになった。



、、、

しかし昨日は仕事で大きな失敗をし

久々に凹んだー。


精神をしなやかにするためには、それらの繰り返しなのかもしれないな笑い泣き



イベントバナー

 










にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村