主婦をもっと楽しみたい‼️

オタク主婦ブロガーのブログです!

小学生ママ。
小学5年の息子と小学2年のパー子と
コスパ主義の夫の4人暮らし。

パートをしながら、ブログで収益を得ています。


今日までお休み。


だけどパート先はかなり忙しそうで

明日から気が重いなぁ、、



いや、でも

外で働くというのはそういうことなんだ。



気が重いのは嫌だからこそ

『本当にやりたいことで生きていきたい』と心底思えるわけで


だけど、本当にやりたいことってなんだろう、、ってなる。




この時に『自分のやりたいこと』を探し出すと

結局、それだけでは生きていけないことを知ってしまったりね笑い泣き


  • 仕事が趣味で、その仕事で生活ができる
  • 仕事と趣味が分かれていて、趣味の時間も充実している
  • 仕事をしなくても良いくらいの不労所得がある

仕事が楽しくてしょうがないのであれば、全然問題ないけれど

仕事に行く前に、気が重いのであれば

他にも収入源を作って、FIREを目指すしかない。



ほんの少しでもいいから、仕事の他に収入源があるだけで気持ちが楽になるしね真顔




パートやバイトの仕事はたくさんあるのに

時間の制限がある主婦にとっては仕事を見つけるのもなかなか難しい。



フルタイムで働けないからパートタイマーって言うのだろうけれど

パートタイマーがたくさんいる職場は比較的良心的な職場だと思う。




と、新年からパートについて考えてみました。





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村