皆様こんばんわ、ゴミ王河童でございます。

 

ここんとこ、全く進歩の無い当方の切手集めの話ばかりでしたので、

今晩は閑話休題・全く終わらないGIGA2ということで、

当方も4~3年前に15年ぶりに夢中になりました、

GIGAWING2(ギガウイング2)

全く終わらない方々いまだにいらっしゃいます。

 

↓借用・引用画像

(引用画像 ここまで)

 

この方、1年前くらいからYouTubeに動画をUPされ始めてから、

隠し機体のカーマインを駆って、

8.2京、8.3京、8.4京、8.5京、と徐々に腕を上げられ、

とうとうカーマインの飽和点8.6京に達せられました。

 

カーマインで8.7京出されますと、おそらく前人未踏、わたくしも見てみたい、

と期待しておりまして、ヒマがあるたびにYouTubeをチェックしております。

 

訂正(3/22):既に1月に8.73京を出されていました。大変失礼しました。

 

ちなみに昔は存在したアーケードゲームのハイスコア集計雑誌に記録された、

約20年前の最終スコアは(集計対象は普通機体だけと記憶しておりますが)、

リミ   9.0京

チェリイ 8.8京(これの隠し(裏キャラ)がカーマイン)

ラルゴ  8.6京

カート  8.5京

ロミ   8.3京

でした。

間違っていましたらご存知・ご記憶の方、ご指摘ください。

 

なお、リミ9京を出された方は、2000年のゲーセン初登場から約2週間で、

チェリイを使って7.2京を記録され、

その後リミに乗り換えて前人未到の9京を達成されました。

(まぁわたくしもゲーセンでたむろしてましたので、

 何度も氏のプレイをナマで目撃したのでございますよ。)

リミ機は他の機体と違いまして、メインショットの命中点が他の機体よりも異常に高く、

いわゆる撃ち込み点稼ぎができる優位点がございます。

 

最後、当方がYouTubeにUPしました、

ステージ2とステージ7のスコアアタックの、

それぞれ964京1588京という中途半端なスコア

いずれも1000京1600京をゆうゆう超えられますので、

誰か更新動画を載せてくれないかなぁ~♪というエサまき動画でもあります。

こちらも気長に待っている次第でございます。

 

以上、超レトロ&ローカルネタで大変失礼しました。

ご来訪ありがとうございました。

ではまたさよおおなら。