貴重白黒映像・写真のカラー化は冒涜・破壊なので止めて下さい | 俺の命はウルトラ・アイ

貴重白黒映像・写真のカラー化は冒涜・破壊なので止めて下さい

 令和五年(2023年)二月五日です。

とんでもない事が本日起こった事を聞き

動揺しています。

 

 本日NHK大河ドラマ『花の生涯』第一回

「青柳の糸」のカラー版が十六時五分に放送

されたそうなのです。

 

 インターネットで聴き吃驚仰天しました。

 『花の生涯』「青柳の糸」

 昭和三十八年(1963年)四月七日放送

 放送局 NHK

 原作 舟橋聖一

 脚本 北条誠

 

 出演

 

 二代目尾上松緑(井伊直弼)

 

 淡島千景(村山たか)

 

 佐田啓二(長野主膳)

 

 『花の生涯』現存第一回「青柳の糸」は

昭和五十八年(1983年)のテレビ三十年史

記念放送で見聞し心を強く打たれました。

 

 北条誠は原作者舟橋聖一と親しい関係にあり

ました。

 

 後に原作小説を読み現存映像から窺うシナ

リオは的確に原作を読み書かれたものと拝察

しました。

 

 二代目尾上松緑は大いなる存在感を直弼役

で見せました。

 

 淡島千景はたか女の妖艶さを鮮やかに魅せ

ます。

 長野主膳は二枚目大スタア佐田啓二が知的に

演じています。

 

 わたくしが視聴したのは第一回と最終回大詰

の桜田門外の変のシーンです。

 

『花の生涯』の画像はインターネットより拝借

引用しました。

 

 本日最新AI技術でカラー化された『花の生涯』

「青柳の糸」が放送されたと聞きあまりの醜悪さ

に目を覆い閉じました。

 

 あの尊い白黒映像に愚かにも着色するとは、何

たる愚行か!

 

 文化破壊とか藝術冒涜とかのレベルではない。

 

 自壊自涜の蛮行です。

 

 白黒映像に対するレイプ・ジェノサイドであり

強く抗議します。

 

 現代の一部のスタッフは軽々しく大愚行を犯す

ね。

 

 白黒映像・白黒写真の尊さが分からないという

よりも文化財破壊、国家・星への侵略だとわかって

ないんだねえ。

 

 松緑丈の尊い白黒映像名演・千景先生の艶やか

な白黒映像演技・啓二氏の繊細な白黒映像美貌を、

汚らしいカラー映像等で見れるか!

 

 そんな汚らわしい物を見聞させられるくらいなら

ジャニーズの御遊戯時代劇もどきコスプレショーを

見聞したほうがマシだ!

 

 どうしてそんな馬鹿な事をNHKは犯したんだ!

 

 そんな狂気の沙汰の放送をするくらいなら、大

愚作『太平記』『平清盛』を再放送してくれ!同

じ耐え難い苦痛でも元々醜悪作品であるもののほ

うが、名作改悪版よりマシである。

 

 東山紀之主演『必殺仕事人』内山聖子製作版の

醜悪さでも耐えられるぞ。

 

 現代の時代劇スタッフは無声映画時代劇や文楽・

歌舞伎に学んでいないから時代劇の作り方を知ら

ない。

 

 加えて時代劇の保存・公開の方法も分っていな

い。

 

 白黒で製作・上映・放送された映像はオリジナル

のまま白黒で上映・放送するものである。勝手に

色を付けたらいけない。

 

 こういう常識以前の事から説明せなあかん。

 

 インターネットにおいても明治・大正・昭和戦前

の貴重な白黒写真にデジタル技術でカラー化をして

掲示している人々がいる。

 

 白黒貴重資料の破壊の罪の重さを分かっていな

い。

 

 

 強く抗議すると共に今すぐ止めて頂きたい。

 

 わたくしのように白黒写真・白黒映像によって

育てられてきた者は、白黒画像カラー化・白黒映

像カラー化は、心の故郷を破壊されることであり、

愚行を断固阻止するという課題に今燃えている。

 

 この恐るべき暴流はこれから拡大の一途を辿り

そうで怖い。

 

 カラー化された伊藤大輔監督作品『忠次旅日記』

『御誂次郎吉格子』、山中貞雄監督作品『丹下左膳

余話 百萬両の壺』『河内山宗俊』『人情紙風船』

とか、カラー化で蘇る山田洋次監督作品『霧の旗』

とか、現代の価値を知らないスタッフは良い事と勘

違いしてやりそうで怖い。止めてくれよ!

 

 これは映像教育・写真教育で白黒映像・白黒

写真・白黒画像の尊さをしっかり学ばず伝えて

こなかったからだ。

 

 

 

一夫 五十鈴

 本日は山田五十鈴の生誕百六年の日です。

 

 大正六年(1917年)二月五日山田五十鈴誕生。

本名山田美津。

 平成二十四年(2012年)七月九日死去。九十

五歳。

 

 NHK大型時代劇・大河ドラマ『赤穂浪士』にお

いて大石りくを勤められました。

 

 画像はカラー化映像の写真ではなくてカラー版

として掲載された書籍より引用しています。

長谷川一夫

 大石内蔵助 長谷川一夫

 

 「おのおの方」の名台詞を伝える現存版

第四十七回「討入り」は白黒映像で放送し

なきゃ意味がない。

 

錦兄 荘八

 カラーで製作・放送されたが、白黒版しか

現存していない『春の坂道』をカラー化する

というのはまだ察する。

 

 これは悪くない試みである。

 

 だが、白黒で製作・放送された作品や写真を

勝手にカラー化したらあかん。

 カラー写真に絵具で色を塗るのは良い。だが、

デジタル技術で写真そのものをカラー化するの

は白黒の品位を汚す。

 

 わたくしは白黒テレビでしか『春の坂道』を

視聴していないのでカラー化は心の底では辛い

のだが、オリジナル版を想像すると甘受するし

かないかなとは思う。

 

 だが、『花の生涯』『赤穂浪士』『太閤記』

『源義経』『三姉妹』の現存版のカラー化には

断固反対する。

 

 

 

 香川京子先生

 

 よく許可されたなあ。画像はインター

ネットより拝借引用している。

 

 試写室らしき場所の香川京子氏を見た。

 

 NHKは本来謝罪しなきゃいけない事だ

よ。

 

 デジタル技術によるカラー版『近松物語』

なんて冒涜だから絶対にするなよ!

 

 

                 合掌