前国防相、戦時内閣離脱を示唆 ガザ統治の行動計画要求 イスラエル | 自称投資家元シンガーソングライター松山栄一の写真・アニメ・時事ネタ他なんでもアリの超ウルトラ基地

前国防相、戦時内閣離脱を示唆 ガザ統治の行動計画要求 イスラエル

イスラエル戦時内閣メンバーのガンツ前国防相は18日、パレスチナ自治区ガザで続くイスラム組織ハマスとの戦闘に関し、戦後統治の在り方を含む行動計画を6月8日までに策定しなければ、戦時内閣のポストを辞任し、挙国一致政権から離脱すると語った。テレビ  

 

イスラエルのメディアが報じた。

 

ネタニヤフ首相は「ハマスでなく首相に最後通告を出すのか」と激しく反発。パンチ!

 

政権内で亀裂が広がっている。目  

 

ガンツ氏はテレビ演説で、行動計画に盛り込むべき6項目の戦略目標を提示。

 

人質解放やハマス打倒に加え、欧米とアラブ諸国、パレスチナ勢力によるガザ統治の仕組み創設を挙げた。

 

サウジアラビアとの国交正常化推進も掲げた。  

 

ガンツ氏は「(首相は)団結か派閥主義か、勝利か大惨事かを選ばねばならない」と決断を迫った。

 

一方、ネタニヤフ氏は、ガンツ氏の要求は「イスラエルの敗北」を意味すると否定した。

 

・・・・・・・・

 

イタマル・ベングビール国家治安相とベツァレル・スモトリッチ財務相とヤリフ・レビン法務相の極右3人衆が内閣に入ってから、一層のシオニストぶりが見られるようになったなあせる

 

亀裂が入っているなら、報道以上にバラバラなのかもしれないな汗

 

前国防相、戦時内閣離脱を示唆 ガザ統治の行動計画要求 イスラエル(時事通信) - Yahoo!ニュース