HER2乳癌の治療で
パクリタキセル、ハーセプチン、パージェタ療法をしています。
パクリタキセルは毎週の点滴で、
ハーセプチン、パージェタは3週間に1回の点滴
投与後、2.3日は下痢でその後は便秘の繰り返しです
治療を始めて1ヶ月ちょっと経って
髪の毛は半分くらいの量になりました。
排水溝に溜まる両親が最近増えてきていますが、
まだ地毛で生活ができています。
昨日は関節痛で、
背中、足、肩の節々が痛くて風邪?
と思って仕事を休んだのですが、
熱は出ずに2日で痛みは引きました。
温めると良いみたいで、ずっと横になっていると楽でした
免疫力がおちているので
副鼻腔炎が、治らず1週間経ちますが、
また次のパクリタキセルです
血小板減少で
鼻血も出ます
主治医には繰り返すのなら、耳鼻科で鼻の粘膜を焼く?と言われていて🥲
出血しやすいので、鼻セレブがかかせません