日にちが逆行しますが先週の土曜日

久々の晴れでドライブへ






まずは女満別の道の駅 メルヘンの丘で
しじみラーメンを食べました。
しじみのダシがでて美味しかったんですが、麺がちょっとのびてたかな?
硬麺が好みなので・・・

外で今年オホーツク観光大使に任命された
ウトロ出身のlaufen(ラウフェン)のライブが行われました。高校時代は北見の高校だそうです。

以前にも北見のVidaCafeでもライブされて僕も行ってました。



laufenはオホーツク観光大使としてWebマガジン、北海道ファンマガジンの月1で
オホーツクの紹介をしています。

第1回目は出身地 斜里町
第2回目は僕の出身地 清里町 裏摩周 神の子池
そして今回第3回目はこの大空町の取材で来たそうです。

よければ、地元として応援よろしくお願いいたします。

次に、リニューアルされた網走のモヨロ貝塚館へ


障害者に優しい駐車場からエレベーターで1Fへ行けます。


大人300円の入場料
いよいよ、貝塚を見るために地下へおります。
が、ここで変なことに気づきます。
地下へ降りるエレベーターがありません
車椅子の人はどうやって見学するのだろう?
窓口には入場券を売るおばさんしかいません
さすがこの施設はお役所仕事なのか?
網走市は全然配慮が足りませんね。








モヨロ貝塚を見学したあと、北網圏北見文化センターの天体観望会へ行って来ました。
土星が綺麗に見えました。
月も満月でしたよ。


左の明るいのは街灯ですけどね!

天気の良いドライブ日和でした。








Android携帯からの投稿