こんにちは✨



先日、娘が夜ごはんを作りたい‼️ということで☺️







玉ねぎをみじん切りにしたり🧅






ひき肉を混ぜてー🖐️





これでもかというくらい真ん中にくぼみをあけて焼きます🔥



ハンバーグと、味噌汁、オクラ納豆🙌

全部作ってくれました😊








ハンバーグを肉汁じゅわーで作るコツは、最初にひき肉に砂糖と塩を小さじ1、ナツメグ3振りくらいしてしっかり混ぜること☝️

そのあと、卵1つ、パン粉と牛乳、チンしたみじん切りの玉ねぎを混ぜ込んで焼きます😊

我が家は豚ひき肉だけで作りますが、それでも食べる時には肉汁じゅわーになります✨




タレは焼いたハンバーグの油に、ケチャップとウスターソースを一対一で少し煮詰めたら完成😉



1時間かけて作ってくれました🕰️

私が1人で作ったら30分で終わるけど🫣

こうやって何度も何度も教えて、だんだんと子どもだけで作れるようになって、一人暮らしするようになっても栄養を考えて自炊できるようになってくれるといいな💕




実はABCクッキングの先生ができる資格を持っているので、料理は得意でして🥰

オンラインでもABCクッキングのレシピで教えることができるので、いつかやりたいなと思ったり🎵

それまで子どもたちに練習台になってもらおうと思います😋



こどもたちへの食育、詳しくはこちらに書いてます🩷