こんにちは♪



今日は北軽井沢スウィートグラス3泊4日キャンプの、3日目をレポートします📝



朝ごはんは、旧軽井沢通りで買った浅野屋のパンと、腸詰屋のウインナーとキャベツのマリネ、りんご🍎





コーヒーをいれて完成☕︎






ウインナーは、茹でるものと焼くもの両方買ったので、焼くものは焚き火で🔥

北軽井沢スウィートグラスは焚き火に使う木が無料だから、木をたくさん使えて嬉しい🪵

朝から焚き火してるかたがたくさんいました☺️






我が家の焚き火台はこちら💁‍♀️

焚き火にもバーベキューにも使えて便利❤️





こちらの額厚アルミシートを敷き詰めて使っています✨

片付ける時は、灰を捨ててアルミシートを取るだけなので楽ちん🙌





3日目の朝でもまだ氷が残ってる🧊





夏キャンプにかかせないワークマンのハイブリッドコンテナ✨




お昼ごはんは、ピレネーへ🚗





前菜食べ放題🫒





メインはステーキ、丸鳥、パスタなど🍝

このポテトも美味しかった😋





食後はご当地スーパーのツルヤへ🛍️





浅間ハイランドパークでパターゴルフを楽しんで⛳️





キャンプ場に到着🏕️

ツルヤで買ったものでおやつタイム🍎🍹





この日はキャンプ場でキャンプファイヤーがあり、娘がキッズスタッフをやりたいというので申し込んで🥰

ブレスレットを作ったり、場内を回ってキャンプファイヤーのお知らせをしたみたい✨





昼間は少し暑いから、椅子のドリンク置き場にハンディーファンをおいて🎐

首のところが曲がるから調整しやすい🙌








私は暇なので、丸鳥一羽焼きました🕊️

こちらは北軽井沢スウィートグラスで買える食材セット😊

長期のキャンプでクーラーボックスがもつか心配だったので、3日目からはクーラーボックスが使えない想定で予約しておきました📝





チーズフォンデュも食材セットで予約したもの🧀





ちょっと焦げちゃったけど、美味しかった😋

丸鳥一羽を買うのも普段のスーパーでは難しいから、いい経験になりました☺️





さて、お待ちかねのキャンプファイヤー🔥

娘はキッズスタッフとして前に出て踊りました🤗





とーっても楽しかったようで、夏休みの宿題にも書いていました😊

大人も一緒にダンスして大盛り上がりのキャンプファイヤーでした🔥



シャワーを浴びて片付けて就寝😴

3泊目ともなると疲れて爆睡でした🥱



4日目のレポートはまた後日💕