こんばんは😊



お盆に、大人だけで大阪のイベントに遊びに行く予定があり♪

せっかく大阪に行くなら大阪観光したいねーと話しているのですが👥

万博やUSJなど、この暑さの中長時間外にいるのはキツすぎるので🥹

軽く食べ歩きにしようかと🚶‍♀️

ただ、食べ歩きだとしても数時間待つこともあると思い、熱中症対策を考えていて😅

今持っているハンディーファンと、それをずっと充電できるモバイルバッテリーを用意😉

私が持っているハンディーファンはこちらです💁‍♀️









冷却プレートがついているので、首とかにつけるとヒヤッとして気持ちいい🧊

だけど、冷却プレートを使うと使用できる時間がガクッと減るので、モバイルバッテリーは必須🔋



私の持っているモバイルバッテリーはこちら💁‍♀️





同じ物はもう売ってないようで、今のモデルはこちらでした😊






あとは、ヒヤッとするボディーシート💦

これで体を拭いた後に風に当たると、めちゃくちゃ涼しい🌿





それから、折り畳み傘としても普通の傘としても使える日傘と☂️





塩分チャージ🍬




これくらいで乗り切れるかなーと思っていたのですが、なんせいつもは家の中にいるので暑さに弱くて、、、

こちらも買い足してみました🤗





叩くと瞬間冷却してくれるパックです♪

時間は長めの60分のものを探しました👀

2、30分しか効果が保たないものが多く、それを持ち歩くとなるとカバンがパンパンになりそうで💦

これでなんとか数時間並ぶのも待てるかな?!



食べたい物はたくさんチェックしてるので、どれだけ行けたか、またシェアしますね🩷