こんにちは✨



自分の誕生日イベントということで、自分の行きたいところを調べまくって予約しまくって、山中湖のレイクロッジヤマナカで2泊3日キャンプをしてきました🏕️



1日目は御殿場のメゾンケイで誕生日ランチを🍽️

少し早く着いたので、とらやで四季の富士を🗻





御殿場限定です♪

これは母へのお土産に☺️





時間がきたのでメゾンケイに向かい、フレンチランチ🍽️





子どもたちも一緒だったので個室を予約し、3時間ゆっくり美味しく味わいました😋

ランチの詳細はこちらで💁‍♀️






食後は、レイクロッジヤマナカへ🚗

道から見えた富士山が綺麗すぎた😍





途中にある道の駅すばしりで、日本ワインや、地ビールを購入して🍷





メゾンケイから30分程でキャンプ場に到着🙌

こちらが管理棟ですが、チェックインやチェックアウトはケータイのアプリからおこなえます📲




 

設営しながら、道の駅で買った富士山ハイボール🗻🥃





設営完了✅

薪は管理棟で購入しました🪵

ゴミ袋も有料で購入しました💰





我が家のテントはこちらです💁‍♀️

オールシーズン使えて、ファミリーサイズでとっても便利🥰





ここのキャンプ場にした理由はいくつかあるんですが、、

管理棟前の小道を抜けると💕





山中湖と富士山がドーン🗻

曇ってきちゃいましたね☁️

ここで、2日目に楽しみがいろいろあるんです🤭





シャワー棟は16時から21時まで無料で使えるということだったので、シャワーを浴びて🚿

シャンプー、リンス、ボディーソープは備え付けがありました🧴

女性のシャワーが3ブース、ドライヤーは持ち込み禁止ですが、1つ備え付けが置いてありました👌



さてさて、この日は誕生日当日だったので、キャンプごはんも豪華に✨





ベーコンポテト

サーモンとクリームチーズの柚子ポンあえ

ビーフピラフ



シャンパンは、モエ😳

ケーキを持って行けないから、お酒を高級なものにしました😋





フレンチランチでお腹いっぱいだったけど、意外と食べられちゃいました🤤



食後は焚き火🔥

管理棟で見つけた懐かしのアートファイヤを買ってみました🌈





強風でも、女性でも、焚き火に火をつけるのにこれがあれば簡単👏





基本的にこれさえあれば大丈夫なんですが🙆




それでも強風で火が消えちゃう時は、ファイヤーライターを2、3本焚き火に入れて、sotoのガストーチでファイヤーライターに着火するとばっちり🔥





アートファイヤーは30分もつとかいてあったので、先にマシュマロを焼いてクラッカーに挟んで食べ🍪

そのあとアートファイヤーを🔥





色んな色が綺麗でずっと見ていられました💕



我が家の焚き火台はこちら💁‍♀️

焚き火にもバーベキューにも使えてとっても便利✨




こちらの極厚アルミシートを敷き詰めて使っています❗️

焚き火のあとは灰を捨ててアルミシートをとるだけで片付け完了✅

めちゃくちゃ簡単です😉





夜10時が完全消灯で、炊事場も電気がつかなくなり、見回りの方がきて、電気がついてたり話してたりすると注意をしてくれます⚠️

なので、10時にはとっても静かになりました👏

星がとっても綺麗な夜で、流れ星も見えて⭐️

誕生日当日、最高な日になりました♪



2日目はまた後日🏕️