こんにちは✨



今日はひるがの高原キャンプ場、2日目のレポートです📝



2日目の朝ごはんはこちら💁‍♀️

これまた息子リクエストのホットサンド🍞





マヨネーズを塗った食パンに、キャベツ、コーン、ツナ、チーズを挟んで焼きます🔥




そして、向かった先は、牧歌の里🐮




牧歌の里のチケットは、スーパーのバローで購入するとお安く買えますので、行くのが決まってる方はぜひ✨

こちらの記事で書いてます📝





まずは乳搾りの整理券を取ったほうがいいとネットでみたので、整理券を取って🎫

整理券の近くに色んな動物のエサがたくさんあるので、あげたいものを買ってはあげて🥕



お馬さん🐎





羊さん🐏





牛さん🐮





そして、ホースライディングも🐴





そのあとは、羊の放牧エリアで餌をあげました✨





コイにも🐟





餌代が地味にお金がかかる笑



歩き疲れたので、休憩🍦

アルパカソフト🦙





可愛い🩷

午後はめちゃくちゃ並んでたので、午前中に食べるのがいいかも😋



そんなこんなで、牛の乳搾りの時間になり🐮

上手にできました👏





お腹がすいたのでヒルトップレストランに向かいましたが、50分待ちで😱

整理券を取って、レストランの下にある売店でお土産を吟味していました♪



娘が食べたのはアルパカカレー🍛

可愛い🩷





私もカレーにしましたが、美味しかったです♪

その後、クラウンショーを見たり、遊具で遊んだり、計6時間も牧歌の里を楽しみました🤗



キャンプ場に戻り、少し川遊びをして🤏

いとこファミリーと合流🙌

テンションマックスの子どもたちと、キャンプ場のお風呂へ🛀

まだ夕方のご飯前でお風呂は空いてました✨

こちらは、シャンプーリンス、ボディーソープがあり、ドライヤーも🙆‍♀️



さて、みんなで夜ごはん🍚

まずは、定番のアヒージョ🦐🥦🍅🍄

ほりにしで味付けしたらだいたい美味しくなる笑





メインは、Instagramでみたレシピを真似して、さけるチーズをちくわにいれて、豚バラで巻いたものを焼き、焼肉のタレで味付け😋

これが大人気👏





しめはとうもろこしごはんでした🌽

いつも3合でやるけど、5合作ったからめちゃくちゃ時間がかかりました💦





食後は、マシュマロ、すいか、花火を楽しみ🎆

片付けして就寝🛌

一日たーっぷり遊んだ子どもたちは、寝る体制に入って10秒で寝てました😴



夜は街灯があっても暗いから、ロープライトが必須でした💡

酔っ払う大人の足元にも、楽しくて周り見ていない子どもたちにも😅









3日目はまた後日😉