こんにちは✨



生理1週間前になると、いつもイライラしないことでイライラするので、PMSきたー!とわかりやすい私ですが💦

イライラを家族に当てるのはなるべくやめたいので、PMSきたと思ったら、こちらの漢方を飲んでいます😊



加味逍遙散🌿





ママ友が、産婦人科でPMSを相談してこの薬をもらったと聞いて、薬局やインターネットでも手に入りやすいので飲んでいるのですが😊

本当は産婦人科に行ってきちんと処方してもらったほうがいいけど、なかなか自分の不調ごときで病院に行く時間が作れないのが母ですよね💦

ということで、薬は嫌いだけど漢方は信じてる私はこちらをPMSの時に飲むようにしてます😉



気持ちの持ちようなのかもしれないけど、私はこれを飲んでると頭に血がのぼりにくくなる🔥

いつものように、まぁーいっかで流せることが多くなる🏞️

というのが実感です♪ 



PMSをアピールするために、この薬を飲みだすと、薬の箱ごとドーン!っとキッチンのみんなが目のつくところに置いてます笑

薬の箱がでてるということは、生理前だからいつもよりイライラしてるんだ😖

そうパートナーにわかってもらえるだけで、イライラしてるみたいだからそっとしておこうってしてくれる👍

それも、PMSでイライラする時はこの漢方飲むけど、それでもいつもよりイライラしがちだから、いつもより怒ってるなーと思ったら、ほっとけば勝手に機嫌が治るからそっとしておいて欲しいと伝えた結果なのですが☝️

PMSの時にパートナーにしてほしいことも、機嫌がいい時に伝えておくといいと思います💞



今回はこちらを買い足しました💰





月に一回、まだまだ長く付き合うことになるものだから、扱い方を知って、周りの人にも話して知ってもらって、いい付き合い方をできるといいですよね☺️



みなさんは、どんな対策してますか?