こんにちは♪



春休みも終わり、新学期が始まりましたね🍀

新しいお友達と仲良くなって、また新しいことを覚えてきて毎日話してくれるのですが❤️

最近息子は国名を覚えるのにハマっているようで🌏

お友達と国名を言い合って、どっちが長く言えるかを勝負してるらしい☺️

何かを覚えるのはやはりお風呂が最適🛁ということで、こちらを購入✨

お風呂に入るたびに新しい国名を覚えています❤️





そして、国の首都や、その国で生産されているものなども興味があるようなので、こちらの本を買ってみました📕




せっかく春休みに北海道に行ったので、こちらも購入✨




どっちから読むのかワクワク😍



我が家の子ども部屋の本棚はこちら💁‍♀️





そろそろ一杯になって溢れてるので、追加したいなと思うところですが💦

こちらを買いました🧺





シンプルなので、長く使えそう💕



子どもたちのお気に入りの本がこれ💁‍♀️








シリーズででているのですが、まずは1から、長期休暇の読書用に買ったらハマって読んで🥰

他のも読みたいというので、3まで購入しました🤗

尊敬している先生が、小学校の教室にこのシリーズを置いていて🏫

みんながとても熱心に読んでいたので、真似っこして我が家へ導入した本です🙌

次の夏休みに4を買う予定です✨



あとは、歴史系📕




こちらの、まんがで学習シリーズです📖

これも次は、世界の歴史を買いたいな😉



子どもたちが興味があるものの本を探しては本棚に入れておくと、時間がある時に読んでいます☺️

小さい時は図書館を定期的に利用していましたが、コロナ禍からは行かなくなったので、子ども部屋本棚に変更しました📚



みなさんのおすすめの本は、何ですか?