こんばんは🌙
今日はひな祭りということで、週末に買ってあった材料で、なんとなくひな祭りパーティー🎎🎉
ひな祭りといえば、ちらし寿司と、菜の花のお浸しと、はまぐりのお吸い物作ればいいと思ってます笑
仕事の後も、子どもの習い事送迎、自転車修理、矯正歯科の付き添いと、分刻みスケジュールで💦
隙間をぬってぬってなんとか完成しました😅
シャンパン買い忘れてて、薬局で買ったくらい🥂
冷えてないけど、パーティーにシャンパンは必須なの🥹
今日ははまぐりのお吸い物と、菜の花のお浸しがめちゃくちゃ美味しくできました🥰
子どもははまぐり以外食べなかったけど😂
はまぐりは、水に昆布をしばらく浸しておいて、そこにはまぐりをいれ、弱火にかけてじっくりと火を入れて🔥
味付けは料理酒大さじ一のみ😳
菜の花のおひたしは、塩茹でした菜の花を冷水にとり、茹で汁100ccに、醤油とみりんを大さじ一ずつ加えて浸しました🍀
これは来年も同じ味で作りたいな😉
子どもたちもご飯を終えて自由時間にはいったので、私も30分だけ、シャンパン飲みながらゆっくりしたいと思います🥰
女の子の日だから、私のお祝いでもあるもんね💕