こんにちわ☀️
なんとか天気がもちそうなので、キャンプに行けることに🏕✨
嬉しいなぁ😆
さて、今日は1週間キャンプ、7日目のレポートです📝
あっという間に最終日😳
キャンプでは毎朝、息子のトイレコールで起こされます笑
だいたい5時に🤣
トイレに連れて行って、息子はコナンを読み始めたので📖
私は朝supへ🛶
朝日目当てのsup、たくさんの方がやってました😌
ここにきたら、やらなきゃもったいない✨
ほんとこのsup買ってよかった🙆♀️
この夏買ってよかった物第一位👏
supからのサイトの景色🏕
子どもがいつ呼んでもいいようにキョロキョロしながらsupするから、あまり遠くには行けないけど☺️
プカプカしてるだけで気持ちいい😍
娘も起きてきて、日の出がでたので、一緒にみんなでsup🛶
最高な時間🥰
お腹すいたーということで、朝ごはんはポテサラとハムのホットサンド🥪
ポテサラは既製品です😋
食後は、目の前で水遊びする子どもたちを監視しながら、細々と撤収準備🏕
湖の目の前にテントを張れたから、見守りながら撤収できて安心❤️
足つくところまでだよー❗️と注意しながら😌
テント内で作業してたら、何人かに今日撤収ですか?何時頃ですか?と聞かれて🙄
このキャンプ場の1列目が本当に争奪戦なんだなと💦
テント内にいる時に声かけられたのは初めて🫣
テント内の片付けが終わったところで、最後にみんなでsupをして♪
テント内で着替え、一気に撤収‼️
テントもsupもあったけど、子どもたちの協力のおかげで30分足らずで撤収完了🙆♀️
最後に管理棟でアイスクリームを買って、帰路に着きました🚗💨
1週間キャンプ、運転はずっっと1人だから、足がゾウみたいに浮腫んで🦣
帰ってからケアしてやっと元通りになりました🦶
自分のお誕生日プレゼントとして企画したキャンプだったけど、子どもたちが楽しんでくれたおかげで私もとっても楽しく最高の思い出になりました❤️
忘れ物はたくさんするし、色々と珍事件はありましたが、、
それも含めて楽しんでしまえばこちらのもの😉
そうゆう姿を子どもたちに見せて、人生なんとかなるものだって思ってくれたらいいなと思ってます✨
来年は1ヶ月行く?とか、キャンピングカー買って!とか子どもたちは飽きずに盛り上がってくれてますが笑笑
キャンピングカーで北海道まで行ってキャンプ巡りするのも楽しそう😍ってノってしまうわたし🫢
車の大きさ的に運転できるか不安だけど、レンタルすればちょうどいいかもなんて🥰
また色々、下調べしようと思います♪
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
Instagramもやってます→🏕