こんにちわ😊



今日はRECAMP養老での2日目をレポート📝



朝は8時までクワイエットタイム🤫

ですが、6時頃から周りもザワザワしだして、普通に会話されてました🌿

8時まで静かにって、ちょっと難しいですよね🙁



ちょうど朝焼けも見れて、朝も清々しい✨





朝ごはんはホットサンド🥪

ツナ缶、玉ねぎ、塩胡椒、マヨネーズ、ピザチーズで🧀





サラダ、バナナ、ヨーグルト、あったかいレモンティーと🍋





チェックアウトは11時で、のんびりできました🤗

冬キャンプ特別でレイトチェックアウトが無料だったのでつけてましたが、この後の予定を考えて先にチェックアウト🏕



私たちが利用したのは3-27🏕

Hフラットサイトで予約しました♪

前のサイトに邪魔されることなく景色が楽しめて、駐車場も近く、写真左奥に見えてるのが炊事場とトイレなので、最高の場所だったと思います❤️





場内散歩したけど、ここが1番いいんじゃないかと思うくらい最高でした✨



チェックアウト後は、こどもの国へ🚗

養老公園のお隣にあります🥰





こんな遊具が10個以上はあったかな😍





とりあえず全て一通りやる子どもたち❤️





1時間半程遊んで、お腹空いたコールで先日も行ったフードフェスタへ😁

あまり並んでないところを選んでサクッと購入し、美味しくいただきました☺️





養老公園では、芝生にポップアップテントを立ててお弁当などを食べてる人たちもたーくさんいました🏕



泊まりじゃなくても、1日楽しめる場所だと思います♪



ここでキャンプ場の施設紹介✨

といってもあまり写真撮ってなかったので、炊事場とトイレのみ🤣



炊事場は、お湯が使えます👏最高😍





新しいキャンプ場なので、施設が全て綺麗なのが嬉しい🥳





こちらがお手洗い💁‍♀️

女子トイレは洋式が3つありました🤗

便座もあったかかった👏





管理棟には24時間使えるシャワーがあり、のぞいてみたら無料っぽかったです💰

シャワーブースは女性のほうは3つ、1つ1つは狭くて、小さい子と2人で入るのがギリギリ❓⁉️ですが、シャワー室内で待たせられる感じだったのでなんとかなりそう❤️

コンセントもあったので、ドライヤーを持ち込めば🆗



管理棟には薪の販売有、その他は食材はあまり売ってなくて、キャンプ用品も少なめだったので、忘れ物がないようにしたほうがよさそうです☺️



とにかく夜景が綺麗で、周辺に楽しめる施設がたくさんあるキャンプ場でした🏕

大人も子ども大満足できたので、また同じサイトで泊まりたい❤️



今ゴールデンウィークのキャンプ場を探してますが、2泊となると母子キャンプでの難点、お風呂問題が🤣🤣🤣

息子は女湯には入れない年齢だけど、男湯に1人で入れるのもまだ心配なので、綺麗なシャワー室がついてるキャンプ場を探さないとで迷ってます🥹



過去に行ったことあるとこにしようかなー🏕

琵琶湖周辺がいいなと思ってるんですが、オススメのキャンプ場があった教えてください❤️



Instagramもやってます→🏕



よかったら覗いてみてくださいね♪