こんにちわ☀️



今日はお天気も良かったので、気になっていた鞍ケ池公園へ行ってきました🚗



スノーピークのレストランや、キャンプ施設もできたとのことで、気になっていたのです🥰



さっそく、レポートへ📝



今回は室内遊び場のプレイハウスで遊ぶのが目的なので、駐車場は西駐車場に停めたかったのですがすでに満車😂

次に近い、北駐車場に停めました🚗

北駐車場からは5分くらい歩いたけど、動物園も近いし、問題なし🙆‍♀️



まずはプレイハウス前の芝生広場にポップアップテントをたてて🏕






パンのトラで買ってきたパンを食べました🥪





公園にピクニックの時は大抵パンのトラでパンを買っていきます🥐

美味しいから、母のテンションもあがるのよね❤️

ただ、食べ順ダイエットをやってるので、サラダは家から作って持っていきます🥗

あとはデザートにフルーツも🥝



パンを食べ終えてさっそくプライハウスで遊ぼうとしたら、12時から13時までは休憩らしく🙄



まずは植物園に🌿

芝生広場のすぐそこにあります✨

入園料も無料💰





2つの建物をめぐりました🌱





ちょっとしたお魚コーナーもあり🐟





そして、そのあとはスノーピークカフェへ☕️

スノーピークグッズが売っている店舗と、カフェが併設されています🏠

芝生広場からは坂道を10分弱歩いたかな🤣

アイスクリーム食べようねって言ったら子どもたち頑張ってあるきました🚶‍♀️





素敵な施設👏

スノーピークグッズをしばし眺めたあとは、お目当てのアイスクリーム🍨



お昼時で店内は満席だったので、テイクアウトして外の席で😊





なかなか風が寒かった🌪





食べ終えて芝生広場に戻ったらプレイハウス前に長蛇の列が😳

私たちも並び、ギリギリ入れました♪

150人までと人数制限してるので、土日は少し並ぶことも覚悟しないとですね😱





子どもたちはささっと遊びに向かってしまったので、私はここぞとばかりにスターバックスへ☕️

プレイハウスの横にあるので便利✨





店内も空いてて雰囲気よかったです❤️





私はポップアップテントに戻り、スノーピークでもらったカタログを眺めながら📖





スノーピークって高いんだぁと驚きました😳



テント内からの眺め🏕





出店や、トランポリンがあって、賑わってました♪

アスレチックのフォレストアドベンチャーも近くにあるので、今度はやろうかな😊



1時間程遊んで子どもたちがプレイハウスからでてきたので、荷物をまとめて動物園へ🐒

こちらも無料💰





羊とうさぎゾーンで楽しそうにしてました❤️





しばらく楽しみ、北駐車場はすぐそばだったので、そのまま帰宅🚗

駐車場も無料です✨



鞍ケ池公園は、トイレも綺麗で、無料で遊べる施設がたくさんあって楽しかったです♪



プレイハウスは小学生にはつまらないみたいなので、もう少し小さいお子さんにオススメ👦🏻👧🏻



小学生ならフォレストアドベンチャーで遊んだら楽しいですね👍



ただ今月は、とある出費のために節約したくてキャンプを我慢したので、ここでフォレストアドベンチャーやったらキャンプのほうが安かったってなると思ってやめました笑笑



でも土日外食してたら、1泊キャンプと対して変わらないなと気づき😲

今度からはキャンプにしよ🥺



そんな休日でした〜🌿

さて、お酒でも飲もう🍷