こんばんわ🌙



ニュースで寒波がくると聞いて、朝からドタバタ備えをしてました☃️

明日の朝は雪が積もってるのかなー?

普段あまり雪の降らない地域に住んでるので、寒波と言われると心配症な私はあれこれ想定して備えてしまいます🙄



ということで、今回は心配症な私の寒波対策をご紹介✨



私の対策の目標は、停電になっても不自由なく2、3日家で暮らせること💡

こんな時、キャンプグッズがとーっても役立つのです👏



まず、電気系統は、キャンプのランタンがたくさんあるので問題なし🙆‍♀️

ちなみに電池もいつも楽天マラソンでまとめ買いしてるので十分な在庫があります🔋

ポイント数増やす買い周りにもちょうどいいお値段💰





暖を取るためには、この2つ🔥



石油ストーブと、ポータブル電源🔌

どちらもキャンプ用に買ったものですが、家でももちろん使えます🙆‍♀️



我が家の石油ストーブはこちら💁‍♀️

レインボーに輝く灯りが、見てるだけで癒される😍

今日は仕事帰りに灯油を買ってきたので、バッチリ👌





ポータブル電源はこちら💁‍♀️





だいたいダブルの電気毛布が7時間程使えます🙆‍♀️

いやいや、それじゃ一晩で電源無くなっちゃうじゃん😖

と思うところですが、ご心配なく笑

同じシリーズでソーラーパネルも購入済です☀️

ソーラーパネルで充電したら何日も使えます👏




あとは、お食事問題😕

水は2リットルが6本入った箱をローリングストックしていて、キャンプで使ってはまたストックしてるので問題なし🚰

食べ物は、今日カップラーメンなどを大量に買い込んできました🍜

たまにしか食べないから子どもたちは喜んで食べるはず❤️



そして問題の火🔥

これは石油ストーブでもいいし、キャンプ用のツーバーナーやカセットコンロがあるのでそちらを使います🙆‍♀️



我が家のツーバーナーはこちら💁‍♀️






そして、雪が積もってても車で移動したい時用に、タイヤチェーンも🛞

でも事故も怖いので、雪が積もってたら電車で出勤するつもりです🚇





あとは、ホッカイロを大量に✨

車にも一箱つんであります🤗



キャンプや非常時用に簡易トイレもあるし、もうこれ以上の備えはないかなと🤔

どうでしょう?



今日はやり切った安心感で眠れそうです☺️

明日の朝バタバタするかもしれないから早めに寝ようっと😪



みなさんはどんな備えをしましたか?