こんにちわ☀️



今日から仕事始め😊

冬休みで完全に怠けた頭が働くのかどうか。。。笑

元気に笑顔で挨拶する、これだけ今日の目標に☺️



さて、中日小野裏キャンプバンガロー村での釣りキャンプ、2日目のレポートです📝



朝は6時半くらいに、近くの少年自然の家のチャイムで目覚めました笑



パーコレーターでお餅を焼いて😍





こちらは醤油もちに😄



次は、もちを半分にスライスして、あんことバターをのせ、またもちをのせて🧈





バターがじゅわーってなって悪魔的おいしさでした😍





チェックアウトは11時なので、のんびり片付けして😌

ゴミは分別すればだいたいのものは無料で捨てていけます🚮



ここで中日小野裏キャンプバンガロー村の施設紹介✨



トイレはオートキャンプ場にもありますが、ぼっとんトイレで子どもは嫌がるかも🤣

でも管理棟近くに、水洗の綺麗なトイレがあるので、こちらにこれば問題なし🙆‍♀️



こちらがそのトイレです🚽





女性のほうは、洋式トイレが3つありました😊

とっても綺麗で安心して使えましたよ❤️



そしてこちらはシャワー室🚿





中はこんな感じになっていて、広々👏

鍵付きのロッカーもあったので、貴重品も預けれますね💰









3分で200円💰



あとは、外に無料の水シャワーもありました🚿

海が近く、夏は海水浴も楽しめるので、その後に水シャワーが浴びれるのいいですね🛟





そのほかに家族風呂もあるとネットに書いてありました📝

近くの温泉施設に行くのもいいですよね💡



またいちご狩りシーズンにも行きたいし、夏の海水浴の時期にも行きたいなと思いました🏕

割と予約が空いていることが多そうなので、狙い目です✨



キャンプ場をチェックアウトし、本当はいちご狩りに行きたかったけど何せ思いついたのが直近すぎて三連休のいちご狩りはどこも予約が一杯😫

南知多グリーンバレイのアスレチックも行きたかったけど今は冬季お休み中🥺



それでも公園で遊びたーいという子どもたちに母は思考をめぐらせて、、

そーいえば、半田に大きな公園あるって聞いたなと⛲️



半田運動公園に行きました🚗

途中ご飯屋さんに寄りたかったけど、全然なくて笑笑

コンビニでお昼ご飯を買って行きました🍙



楽しそうな大きな遊具😍





子どもたちが1番ハマってたのがこの滑り台🛝





他にも長い滑り台や、小さい子向けの遊具なんかもありました😁



見ての通り階段すら楽しいから、ひたすら登って滑ってをアイス休憩を挟んで2時間🥳

母は待ち飽きたよー笑



習い事があったのでここまで‼️と帰りましたが、まだまだ遊べそうでした♪



ポップアップテント持ってきてる人もいたから、次行くならテント広げて本でも読んで待ってたいな📖



そんなこんなでそのまま帰宅し、片付けしてあくびしながら習い事へ行くというこれまたハードスケジュールでした🤗



たーくさん遊んで楽しかった‼️また行きたい‼️と聞けたので、母は満足です❤️



冬休みも、たくさん遊んで、たくさんの経験ができました✨



また春休みまで仕事も学校もお互い頑張って、春休みも目一杯遊ぼうと思います♪

春休みの予定たてながら、お仕事がんばろ🥺



Instagramもやってます→🌷



キャンプ専用はこちら→🏕