こんにちわ☀️
長いお休みはワンオペに堪える😅
そろそろ1人の時間が欲しいですよね、世のお母さん🤣
さて、今日はやまぼうしオートキャンプ場②③日目です🏕
朝から快晴☀️
雲一つない富士山🥰
朝ごはんは、子どもたちリクエストのホットケーキ🥞
ホットサンドメーカーで焼いたら、ワッフルっぽくなりました👏
あとはサラダやスープやヨーグルトなど😊
しばらく富士山を眺めたら、おでかけ🚗
キャンプ場から車で10分程の、樹空の森へ☺️
楽しそうな遊具がたくさんあるー😍
一通り一時間遊んで、お風呂へ♨️
同じ施設内に、御胎内温泉へ😊
さっぱりして、お昼も軽く食べました😌
外のお風呂から富士山が眺められて気持ちよかったです🗻
お次は、おやつを食べに❤️
とらや工房へ🚗
素敵な雰囲気🌿
2時くらいに着いたら、20分くらい待ちました‼️
みんなそれぞれ食べたいものを選んで❤️
お茶はおかわり自由です👏
敷地内の東山旧岸邸も見学し、お土産を買ってキャンプ場に戻りました😌
限定の富士山春バージョン🌸
富士山バックにパシャリ🗻
夜ごはんはロコモコやスープ🍔
その後焚き火で焼き芋を作って食べました🍠
我が家の焚き火台はこちら💁♀️
バーベキューにも焚き火にも使える優れものです♪
こちらに極厚アルミシートを敷き詰めて使っています✨
これをやっておくと、後片付けがとても楽ちん✨
廃を捨てたらアルミシートを丸めてポイ❗️
焚き火台は軽く雑巾などで拭くだけで片付け完了です😍
この日も電気毛布を仕込んで就寝😪
フリーサイトでしたが、みなさん夜は静かでした⭐️
翌朝、朝ごはんは昨晩のスープに牛乳とシチューの素を入れてリメイク☝️
あとはパンやサラダなど🥗
チェックアウトが11時、ゴミはだいたい捨てていけます🚮
片付けては富士山をみて、を繰り返して、10時すぎにはチェックアウトしました🗻
キャンプ場や公園では、子どもたちに腕時計をつけさせています⏰
こちらのマイファーストフォン✨
子どもたちにそれぞれ1つずつ購入しました♪
GPS機能があったり、テレビ電話ができたり、、
迷子になっても連絡できるように☺️
キッズケータイでもいいなと思ったけど、首から下げて遊ぶのも危ないし、無くしそうだなと思ったのでこちらに🥰
子どもたちはこの時計にある歩数計にハマって、やたら小股で歩いてました笑笑
今回のやまぼうしオートキャンプ場、景色も綺麗で広々していてとてもよかったです🏕
富士山がたくさん見られて幸せでした🗻
Instagramもやってます→🏕
よかったら覗いてみてくださいね♪