こんにちわ☀️



せっかくのお天気なのに、緊急事態宣言がでたからどこも行けず🙄

今日も子どもたちと何して過ごそうか、もうネタ切れで頭を悩ましております😵‍💫

なんとかなる‼️

今年はこれで楽しむしかない🙌




さて、大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場3日目です🏕




朝ごはんは、ピザトースト🍕

これもコウケンテツさんのYouTubeのレシピで、フライパンでピザトーストってのをやろうとしたんですが🙄

フライパンにチーズが焦げ付いて取れなくなってしまったので、チーズだけスキレットで溶かしてたらりん作戦でいきました🤗

今更だけど、ホットサンドメーカー買おうかな🤔





朝の涼しいうちに、ツールームテントを片付けて🏕

タープだけにしました♪





こちらのタープ、大きめを買ったんですが、しっかり影ができるので気に入ってます❤️

スチールポールとセットで購入しました♪






片付けが終わったら、海へ🏖

キャンプ場からすぐ歩いたところに大淀海岸があり、海水浴が楽しめます😍





階段を登って✨





道路を渡ってすぐが海🙌





子どもたちは波に驚いてました❤️

海に行ったのは小さい頃だったからな😌



海はプールより太陽のあたりがきつかったので、子どもたちには帽子も被せて👒

首の後ろまであるし、紐の長さを調節できるのがお気に入り❤️






ラッシュガードは色んな柄や色から選べるこちらです❤️





本当に陽が強かったから、レギンスも履かせればよかったなぁ😂






私は椅子と扇風機を持参して、座りながら眺めるスタイルでした笑

足が真っ赤に焼けました😂😂



娘が綺麗な貝殻をたくさん集めて、足元に飾ってくれました🐚💕





深いところは怖いらしく、波打ち際で遊ぶ子どもたち😄





息子は、砂が入るのが嫌だと言って早々に砂遊びに変更😂





それでも1時間以上楽しんでました♪



チェックアウトが13時なので、それまでにお昼ごはんも食べたくて、海遊びは早めに切り上げ☺️



シャワーで砂を落とします🚿

こちらは無料のシャワーで、冷たい水のみ😊





お昼ごはんは簡単にやきそば😋





みんなで片付けて、無事チェックアウトに間に合いました🙆‍♀️

ゴミはほとんどが捨てていけます👌




チェックアウトしたあとは、気になっていたカフェに寄ることに❤️

その道中の景色が田んぼだらけで映画のようでした😍

ちょうど電車も走ってきて🚃

こんなとこに住みたいなぁ✨

コロナになってから、田舎の平屋建てに住みたい欲が増してます🙄

裏庭に山があるところにして、いつでもキャンプできたら最高だな💕笑





キャンプ場から車で15分ほどで、お目当てのカフェに到着🚗

Otomoni coffeeさんです☕️





店内には、1グループずつ入るように配慮されてました😊



ケーキも美味しそうだったけど🍰





Instagramで見かけた1番右の桃パフェが食べたくて❤️

娘が桃大好きなので、喜ぶかなと♪





テイクアウトして車で食べましたが、これがほんとに美味しくて😍

ケーキも買って帰ろうかしばらく悩んだレベルです🙄



娘が、ママいつも頑張ってるから買っていいよーと言ってくれたけど😂

夏休みはお金を使いすぎたので、、

我慢して帰りました🥲

来年もまたこよう♪



夏休みにオススメと聞いたムーンビーチキャンプ場、本当にオススメです🏕

毎年夏休みに来られる方が多いのも納得❤️

来年もリピート間違いなしのキャンプ場です‼️




これにて夏休みのキャンプも終わり🥳

3回、計5泊でしたが、こんな状況の夏休みでもたくさん楽しむことができました♪




次のキャンプ、予約はしてるけど行けるかな⁉️

楽しみに、またお仕事頑張ろうと思います😄



Instagramもやってます→🏕

よかったらのぞいてみてくださいね❤️