こんにちわ☀️
鬼のような洗濯も終わり、汚れて濡れたテント以外のものは片付け終わりました🏕
汚れて濡れたテントは週末にデイキャンプ場で設営して乾かすことに✨
またまたキャンプができそうです❤️
さて、グリム冒険の森、2日目👏
朝は冷え込みましたー😣
起きた頃には夫が焚き火をしていたので、飲み物をあたためてもらって体をあたためました🍵
焚き火でパンやウインナーをあたためて🔥
ホットドッグとコーンスープで朝ごはん🥞
何故かホットドッグ用のパンがどこのスーパーでも見つからず、無理やりハムチーズパンで作りました🤣
朝ごはんを食べた後は、キャンプ場内の散策に🌿
こんなお家がたくさんあって可愛い❤️
グリム冒険の森では、いろいろな体験も用意されています🤗
ファミリーに人気なのが頷けます❤️
私たちは、マウンテンバイクを🚵♂️
1時間で500円でした💰
息子がめちゃくちゃハマってやってました♪
マウンテンバイクをしたあとは、お昼ごはん🍚
前夜にサラダチキンを仕込む予定が、すっかり忘れてサラダなしになってしまいましたが🤣
ナポリタン、子どもたちも大好きなんですよね😍
ダッチオーブンで作った新玉ねぎのスープも甘くてとってもおいしかったです✨
食後はまた公園で遊び、そのあとは日帰り温泉へ♨️
キャンプ場から車で10分程の、かもしか壮へ🚗
電話で確認したところ、この日の日帰り温泉は2時までの受付、3時までの利用とのことでした😊
グリム冒険の森にもシャワーがあり、予約制で使えるのですが、コロナ対策でドライヤーが使えないと言われて😳
女子にドライヤーなしはキツい😂
近隣の温泉を紹介してくれて、割引券もくれるのですが、2、30分かかるとこばかりで🙄
近場で安いかもしか壮にしました❤️
そんなに広くない温泉ですが、しっかり汗も流せて、お風呂の後、駐車場横の川を眺めながら公園でアイスを食べて、気持ちよかったです🌿
サイトに戻ったあとは、息子が1人で焚火準備をしてくれました😳👏
もちろんそばで夫が見守ってはいましたが、成長に驚きました🥺
焚き火台にはこちらのシートを敷き詰めています♪
2泊3日のキャンプで使用しても破れず、片付けがとても楽になるのでオススメ🏕
夜ごはんは、煮豚、あおさのお味噌汁、ご飯や納豆、果物、漬物🍚
ダッチオーブンで作った煮豚が相当美味しかったようで、これはお店でだせるレベルだと太鼓判をいただきました❤️
おやつは焼き芋🍠
ほくほくで美味しかったなぁ❤️❤️
この日は次の日が雨予報ということもあり、夜もそれほど冷え込むこともなく🙆🏻♀️
この日も焚火を楽しみ、就寝しました😪
3日目はまた👋
インスタグラムもやってます→ 🏕
よかったら覗いてみてくださいね❤️