こんにちわ☀️



昨日感謝を込めて今シーズン頑張ってくれたテントを手洗いしました🏕
スカートの部分が汚れていたので、綺麗になってスッキリ✨
また来シーズンもよろしくね❤️


ということで、とよねランドオートキャンプ村の2日目🥰



朝早くから焚き火をする夫🔥
とにかく焚き火にハマったようです☺️


昨夜のポトフをリメイクして、シチューに😋





朝ごはんを食べたら、軽く広場で遊び👦🏻👧🏻




ゆーらんどパルとよねという温泉へ♨️
ここ、子連れにいい😍
外風呂に、アヒルのおもちゃがたくさん浮かべてあって、子どもが飽きずに遊んでくれたので、ゆっくり入れました🛀



お土産屋さんも充実してたので、それぞれおやつを買って食べて😊
子どもたちはアイス🍨
交換の仕方が可愛い❤️




キャンプ場に戻り、お昼ご飯🍚
魚釣りしておかずにしたかったけど、もう魚が少なくてあまり釣れないかもということだったのでやめました🤣


焚き込みご飯がめちゃくちゃ美味しくできて満足❤️




ご飯を食べたら、川へ散策🏞
私はコーヒーいれてまったり眺めてました☕️





そんなこんなしてるとだんだん暗くなり、ロープライトを💡
全部娘がつけてくれました👧🏻❤️
ロープライトはこちらです💁‍♀️






夜ご飯は、すき焼き〜🐄
ふるさと納税で頼んだいいお肉で🥩
お酒は梅酒のお湯割りです🍶




しめは、おうどんと追い肉🥩





デザートは焼き芋でした🍠
よく食べる息子😍
娘はご飯待ってる間に椅子で寝ちゃいましたが、ムクッと起きて不機嫌になりつつ、大好きなお芋を見つけてパクパク👧🏻
夕方寝ちゃうと寝起きが悪くて困ります🤣





食後は、テントの前室のぬくぬくホットカーペットの上でトランプをして遊びました♥️♣️




今回は電気ストーブも使用しました🏕
火傷の心配があるので、大人がテントにいる時のみ💁🏻♀️
1000wまでの電源サイトだったので、ホットカーペットで500w、電気ストーブの弱で400wと併用できました❤️





まったり過ごして就寝😪
この日は雨がポツポツ降っていて、最低気温が11度くらいとあたたかかったので、寝ついた後は電気毛布の電源を切りました🔌
朝方また冷えたのでつけました😊



砂利サイトで水捌けがよかったですが、湿気がすごくて、インナーテントの壁まで湿ってました🙄



雨と川の音を聞きながらぐっすり寝れました😪



次回は3日目と施設紹介✨
口コミのいい美味しいパン屋さんのレビューも📝