こんにちわ✨
名古屋市瑞穂区でホームパーティー料理教室開校予定のkana’s home partyです😊
今回は初の2泊3日キャンプに行ってきたので、その際のごはんをまとめてアップします🍽✨
まずはラインナップ💓
1日目 昼 焼きうどん
1日目 夜 バーベキュー
2日目 朝 ホットサンド
2日目 昼 外食
2日目 夜 タコスパーティー
3日目 朝 おにぎりと豚汁
3日目 昼 カップラーメン
簡単にまとめると、このようなメニューで準備をしていきました😊
では、ひとつずつ詳しく💓
1日目 昼 焼きうどん
設営しながら?してすぐ?に食べる予定だったので、簡単美味しいレシピのものにしました🤲
野菜はあらかじめカットしてジップロックにいれて🥕🥬
味付けはそうみのつゆのみなので、セリアで買ったシーズニングボトルに計量したものをいれて持っていきました✨
油もこのシーズニングボトルにいれてましたが、漏れることなく優秀でした😍
焼きうどんは、油で野菜と豚肉を炒めて、うどんをいれ、そうみのつゆをいれて炒めるだけの簡単レシピ✨
そうみのつゆは、うどん1玉につき大さじ1と簡単に覚えられるので、ぜひやってみてください❤️
1日目 夜 バーベキュー
まずは前菜のクリームチーズ奴🧀
こちらはarikoの食卓というレシピ本から📖
お次はサラダ🥗
きゅうり、トマト、キャンディーチーズ、アボカド、茹で卵を一口大にカットして、ごまドレッシングとあえるだけ✨
この間に夫にはナス、エリンギ、ズッキーニ、海老をバーベキュー台で焼いてもらいました🦐
メインは、ステーキをどーんと🥩
これはバーベキュー台で焼かないのか?って思いますよね😅
どうしてもこの焼き目をつけたくて、わざわざ重いグリルパン持っていきました笑
たれは簡単に、あさくまのたれを買っていきました😊
ごはんはさつまいもご飯を土鍋で炊きました🍠
胡麻塩をたっぷりふって🥰
食後は、マシュマロを炙って食べました🏕
2日目 朝 ホットサンド
ハムとチーズのホットサンドに、サラダ、粉末タイプのポテトスープ、バナナでした🍌
朝は寒かったので、あたたかいほうじ茶をパーコレーターでいれました🍵
食後は義兄がくれたコーヒーを飲んで☕️
パーコレーターでコーヒー作るとどうしても濁って美味しくできないので、これからは違う方法に変えようかなー😢
パーコレーターはやかんとして使えばいいし😏
2日目 昼 外食
ぶどう狩りに行ったので、そこでぶどうや、ピザ、焼き魚を食べました🐟🍕🍇
2日目 夜 タコスパーティー
既に焼いてあるトルティーヤを買っていったので、トッピングだけ用意しました😊
ドリンクはモヒートを作りました🍸
トッピングは、レタス、アボカド、トマト、チーズ、紫玉ねぎ、ウインナーなど😊
タコミートは、子どもでも食べられるように辛みはつけなかったので、大人用にタバスコを持っていきました🌶
それぞれ好きなトッピングをのせて巻いて食べました🤲
姉が用意してくれたプルコギもめちゃくちゃ合って美味しかったです😍
寒かったので、クラムチャウダーも☺️
みじん切りした玉ねぎ半分をバターで炒め、冷凍ミックスベジタブル1袋をいれてさらに炒め、キャンベルのクラムチャウダー缶と、その空き缶1杯分の牛乳をいれて混ぜ、とろみがついたら塩胡椒で味を整えるだけ✨
簡単すぎるクラムチャウダーですが、子どもたちに大人気でおかわり続出でした💓
ちなみに今回使用したトルティーヤは、Amazonで購入したこちらです💁🏻♀️
剥がれにくいので、10枚そのままフライパンにいれて、あたためながら1枚ずつ剥がしました☝️
私は4枚食べました😍
子どもたちはおにぎりも食べていたので、2枚食べたかなー??くらいです😊
3日目 朝 おにぎりと豚汁
の予定が、味噌を忘れまして😂
計量してタッパーにいれといたんですけどね😖
なので、燻製をやろうとしたけど疲れてやらなかった煮卵、ベーコン、チーズで何とか😳
あとは前日夜のトルティーヤパーティーの残り野菜でサラダを🥗
他には梨やみかんなどの果物を食べました🍎
3日目 昼 カップラーメン
撤収中に食べるので簡単に、カップラーメンがオススメだと聞いて😍
こんな時でもないとカップラーメンも食べないので💓
パーコレーターでお湯を沸かして作りました😊
キャンプ場でのカップラーメンは、いつもより美味しく感じました🥰
これからキャンプ行く時は常備リストに載せときます📝
帰りにパーキングエリアなどでおやつを買って食べたかったので、お昼は軽めで充分でした🙆🏻♀️✨
ちなみに、我が家のクーラーボックスはこちらです🧰
こちらに、ロゴスの氷点下パックLを2つと、凍らせた2リットルのペットボトルを2本いれて行きました🏕
2泊3日キャンプして帰宅しても、クーラーボックス内は冷たいままでした🥰
ノンアルコールの飲み物は、折りたたみできるクーラーボックスにいれていきました☺️
こちらに2リットルのペットボトルが4本はいるので、1本を凍らせて保冷剤かわりにしていました🥤
私は野菜も全部クーラーボックスに入れたいし、心配性で何でも多めに持っていくタイプなので、この他にも折りたたみのクーラーバックを2つ使いましたが🤣
1つは子どものおやつで一杯になってました🍪🍫
あんまり食べなかったのでそのまま持って帰ってきましたが😳
(クーラーバックである必要すらない笑)
キャンプのごはんはもっと簡単なのでいいんじゃない?と夫に言われましたが、これでもだいぶ簡単レシピにしたつもり😅
今度は秋キャンプなので、暖かごはん、何作るか楽しみです🍲✨
インスタグラムもやってます♪→☆
よかったら見てください❤️
キャンプ専用はこちら💁🏻♀️→🏕
kana’ home party専用LINE作りました📱
教室のお知らせや、個別トークができます😊 よかったら友達追加してください♪
