こんにちわ✨
6月から名古屋市瑞穂区でホームパーティー料理教室開校予定のkana’s home partyです😊
昨日は雨上がりに山崎川をお散歩しました🌸
七分咲くらいでしょうか??
綺麗に咲いていました😄
雨があがったばかりだからか、人も少なかったですが、3キロほどお散歩して帰宅し、おまんじゅうで休憩☕️
息子が屋台でみた焼きそばとたこ焼きが食べたいと言うので、たこ焼き器とホットプレート二台使いでお昼ごはんに作りました🐙
たこ焼きを作る時はいつも変わり種を作るのですが、今回は明太餅チーズ🧀
お餅が伸びてチーズととろけてとっても美味しかったです☺️
さて、今日は先日お友達が遊びに来てくれた時の、ロゼワインパーティーをご紹介します❤️
〈メニュー〉
柿と生ハムのピンクペッパーサラダ
クリームチーズとハムのディップ
キッシュ
鶏むね肉のプチトマト煮
この日は女子会だったので、ピンク多めの料理にしました💐
飲み物はいつも、右奥のワインクーラーに氷と水をいれて冷やして、誰でも取りやすいところに置いています😊
ワインクーラーにはタオルをかけて、ドリンクを注ぐ時に水滴が落ちないように✨
おかわりがいつでも気兼ねなくできるように、だんだんとこのスタイルに落ち着きました🍷
手土産でいただいた飲み物もここにいれて🍾
ルイボスティーも必ずボトルにいれておいています‼︎
お酒を飲む時のテーブルセッティングには、アルコール用とノンアルコール用のグラスを🥂
お酒だけだと口がくどくなる時、ありますよね⁈
そんな時、お客様からだとお水やお茶を催促しにくいと思うので、あらかじめセッティングしておくことで、自由に飲んでいただける雰囲気に🍵
細かいところに手が届くおもてなしで、お客様に気を使わず楽しんでいただけるように、工夫しています☺️
自分がおもてなしされた時や、外食した時に、されて嬉しかったことや、残念に思ったことをホームパーティーに活かしていくといいと思います♪
1番は、ホストが笑顔でホームパーティーを楽しむことです❤️
インスタグラムもやってます♪→☆
よかったら見てください❤️
kana’ home party専用LINE作りました📱
教室のお知らせや、個別トークができます😊 よかったら友達追加してください♪
