こんにちわ✨


6月から名古屋市瑞穂区でホームパーティー料理教室開校予定のkana’s home partyです😊


今日は昨年のハロウィンパーティーの様子をご紹介します🎃


まずは子どもたちとのハロウィンおやつパーティー🎃🍬


ママたちのテーブルコーディネートはこちら❤️
どうしても黒のコーヒーカップを合わせたくて、買い足しました☕️


盛り付けるとこちら💁🏻‍♀️




デザートはかぼちゃプリンを作りました🍮
あとは手土産でいただいたお菓子を楽しく食べながらおしゃべり🥰


お飲み物は、冷たい飲み物のあとに、温かい飲み物をだすようにしています☕️
冷たい飲み物は我が家定番のルイボスティーか、暑い季節だとペリエ(炭酸水)もよくおだしします😊
温かい飲み物は、紅茶かコーヒーどちらがいいかお聞きして❤️




子どもたちのテーブルはこちら💁🏻‍♀️


いつもこの蓋つきコップを使っています😊
いつもはこぼさない子でも、みんなが集まると必ず誰かがこぼすので、お互い気を使わない蓋つきが楽ちん❤️
弟や妹もくるので、お兄ちゃんお姉ちゃんと同じコップで飲めるほうがみんなご機嫌です👦🏻👧🏻


この日はハロウィンの可愛いストローを見つけたので使ってみました🎃
お菓子もIKEAの袋に分けてそれぞれ名前を書いて交換っこしてました✨





簡単なゲームも用意しました🎳
魔女の帽子輪投げ
ハロウィンボーリング
こちらも順番に遊んでくれていました😊



続いては、ハロウィンディナー🍽👻


テーブルコーディネートは、秋の収穫をイメージしました😊


〈メニュー〉
魚介のライムサラダ
パプリカのマリネ
コロッケ
パエリア
かぼちゃパイ
ぶどう


お料理はスペイン料理にしました🇪🇸
お料理をのせた写真がこちらです💁🏻‍♀️


パエリアが魚介のだしがしっかりでて美味しくできました🥘🦐




前菜はこちら❤️
コロッケは普通の味付けで小さめに丸め、スペインバル風にピックをさしました😊
大人はここにパプリカパウダーをふって、さらにスペインぽく✨



メインのパエリア🥘✨
ムール貝を使いたかったのですが、売ってなかったのであさりで作りました😄


デザートは、シナモンたっぷりのかぼちゃパイ🥧🎃
子どもたちが美味しい!美味しい!と喜んで食べていました👧🏻👦🏻



おやつパーティーでも、ディナーでも、たくさんハロウィンを楽しめました👻🎃


Instagramもやってます♪→
よかったら見てください😊


kana’ home party専用LINE作りました📱

教室のお知らせや、個別トークができます😊

よかったら友達追加してください♪