こんにちわ✨
6月から名古屋市瑞穂区でホームパーティー料理教室開校予定のkana’s home partyです😊
今日は先日我が家でピザパーティーした様子をご紹介します🍕
この日は幼稚園も夏休みで、私の大学のサークル仲間が、子ども連れで遊びにきてくれました❤️
大人が8人、子どもが7人👀
大人数だったので、食器は割れないおしゃれなプラスチック皿やグラスをAmazonでポチ📱
基本的に食器は家族分の4個ずつしか買い揃えてないので、大人数になる時は使い捨てできて片付けも楽ちんなプラスチック皿を使うことが多いです😊
前夜にテーブルコーディネート ✨
お友達のうち2人が結婚するということでサプライズお祝いもかねていたので、結婚式をイメージしたテーブルコーディネートにしました💒✨
〈メニュー〉
ベリーのノンアルコールカクテル
パイナップル生ハム
かぼちゃのクリームチーズハニー
にんじんとオレンジのラペ
バーニャカウダ
レモンチキン
サルバトーレ の宅配ピザ3種類
今回は人数も多く、遠方から子連れでくるためポットラック(持ち寄り)も難しいため、ピザはサルバトーレで宅配してもらい、みんなでお金をだしあいました🍕
お皿にのせるとこんな感じに✨
車でくる友達もいたので、食前酒はベリーのノンアルコールカクテルにしました🍓
冷凍ミックスベリーと、モナンのストロベリーシロップ、ペリエで作る簡単カクテルですが、見た目が可愛いので女子ウケ抜群です❤️
女子が好きな野菜と果物を中心に、可愛らしい色合いで🥬🥕
前菜を盛りつけたカップも、使い捨てのプラスチック容器です😊
洗い物が減らせて片付けが楽ちんになります✨
メインはレモンたっぷりのレモンチキン🍋
ル・クルーゼの鍋で作って、そのままテーブルへ🥘
ピザももちもちで美味しかったです🍕
デザートは友達が買ってきてくれたサプライズケーキ🎂
あとはみんなたくさん手土産でお菓子を持ってきてくれたので、楽しく美味しくいただきました❤️
ホームパーティーのいいところは、子連れでも気兼ねなくゆっくりできるところだと思います😊
私はもともと外食好きで、イベントとなると外食していました🍽
1人目が生まれ、子連れOKのお店に行くようになり、
2人目が生まれ、子連れOKかつ個室のお店に行くようになり、、
2人目が歩きだす頃には、ファミリーレストランでさえゆっくり食べられなくなり、、、
お友達と外食する時も、子どもの月齢に合わせて個室のたたみのあるお店を探して予約したり、予約しても子どもたちはいつ病気になるかわからないので泣く泣くキャンセルしたり。。。
外で周りに気を使いながら急いで食べることが、だんだんと楽しくなくなってしまいました😢
そこでホームパーティーに変えてみたら、とても楽しめたんです❤️
子どもたちもおうちだとおもちゃもたくさん遊べて楽しそう♪
家族の形が変わるに連れて、日々の暮らしも自分の楽しめる方向に変えていく😊
そんな風にやってきたら、いつのまにかホームパーティーが大好きになっていました✨
皆さんの日々の生活をより楽しくするお手伝いができたら嬉しいなと思います🥰
Instagramもやってます♪→☆
よかったら見てください😄