こんにちわ✨
6月から名古屋市瑞穂区でホームパーティー料理教室開校予定の、kana’s home partyです❤️
日が経ってしまいましたが、先日我が家でひな祭りパーティーをした様子をご紹介したいと思います♪
我が家の女子は、私と(笑)、4歳になる娘です👧🏻❤️
娘は驚くほど女子力が高く、パパにはいつも猫撫で声🐱🤣
そんな女子力高めの娘に喜んでもらえるよう、ピンクで上品にまとめてみました💐
まずはひな祭りのおやつから🎂
抹茶ムース大福
苺カルピスパンナコッタ
ひなあられ
抹茶ムース大福を切ると、こんな萌え断面です✨
とーっても美味しかったです❤️
子どもたちはコロナの影響で幼稚園が休園になりずっと家にいましたが、300枚入りの折り紙を買って好きに使ってねと渡したら、折るのではなく、お絵描きしてテープでとめて本を作りだしまして😳📖
2時間近くそれだけで遊んでいて母に構ってくれず、暇だったのでこんな手の込んだおやつが作れました🤣
今回の休園で、折り紙、粘度、勉強用の本、一緒に作れるおやつ本を買いました👦🏻❤️👧🏻
おかげで時間を持て余すことなく、それでいていつもみたいに幼稚園や習い事のために時間に追われることもなく、ゆっくりと遊ぶ時間がとれたり、お手伝いをしてもらったり、、
有意義に過ごせた1週間でした😊
時間に追われてないとイライラしないんだ!と気づいたり⏰
兄妹喧嘩はあったのでもちろん怒りはしましたが👹
鬼ママよく登場します😅
そんなこんなで?!ひな祭りディナーはこちら🎎
〈メニュー〉
苺甘酒
蟹ときゅうりの黄身酢和え
たけのこの天ぷら
はまぐりのお吸い物
ちらし寿司
苺
おまんじゅう
ひな祭りテーブルを見守るお雛様😍✨
我が家のお雛様は、陶芸家の父が作ってくれました🎎
大きなお雛様は場所をとるのでいらないと断ったら、こんな可愛らしいサイズで手作りしてくれたので、大切に使っています❤️
ピンクのテーブルコーディネート 、娘は可愛い!可愛い!と大喜びしてくれました👧🏻❤️
ワガママな娘ですが、これからも元気いっぱいにすくすく育ってくれますように✨
Instagramもやってます♪→☆
よかったら見てください😊