大量出血し鮮血が止まらず流れるでしょうと言われていましたが、次の診察でまさかの心拍確認でき次男が無事生まれましたえーん


妊娠中も肝臓の数値があがらないかヒヤヒヤし

逆子が治らず赤ちゃん原因がわからない小さめと言われ続けましたが元気に生まれてくれました。


肝臓については、自己免疫性肝炎の疑いということでウルソを飲んでいました。

数値が落ち着いている状態で肝臓の主治医と相談し移植前に薬を中止。

もし数値が上がれば飲むという形で進めましたが、妊娠中は驚くほどに下がりました、、

これはステロイドと同じホルモンが妊娠中に出るので下がりやすいそうです。

出産後にやはり再燃してしまい、またウルソを飲んで生活しています。

産後は悪化しやすいと言われていましたが今のところウルソだけで落ち着いている状態



ざっとした文章になりましたがこちらはこれで完とさせてもらいます。


肝臓の投薬をする中体外受精を行うという症例をあまりネットでも見つけられず不安いっぱいでした。


無事に元気に産まれてくれたこと、産科、不妊治療のクリニックの他にも甲状腺医、肝臓専門科医の先生にもお世話になりました。

本当に感謝です。



こんな人もいるってことでだれかのお役に立てれば幸いです。