七福醸造ありがとうの里 | ともちゃんのメモ帳

ともちゃんのメモ帳

今までに食べに行ったランチ店・旅行・家族や友達とお出掛けした思い出を忘れないようにブログに書いてます。


昨日は、5人で碧南市の七福醸造へ工場見学に行ってきました。車DASH!






日本で初めて白だしを作った会社です。

まずは塩の説明から





塩にもこだわりがあり、メキシコの天日塩を使用してます。




二つのビンに同じご飯を入れ、ありがとうとばかやろうと

書いてあるだけで、こんなに変化があります。




白醤油のタンクは4本。

ありがとうの言葉が書かれてて

この言葉で美味しい白醤油が出来るそうです。




工場内で働いてる人達は見学の人に会うと笑顔で挨拶をしてくれます。




白醤油の試食をしました。

最初はしょっぱいけど後で甘くなってきます。








だしも鰹節・こんぶ・椎茸とこだわりの原料を使ってます。





工場見学の後は、白だしで作った料理の試食タイムです。

玉子スープ・きゅうりの漬物・玉子焼き・そうめんを頂きました。





普段白だしは使うけど、七福醸造さんのは値段は高くても

安心して使えそうなので白だしとそうめんつゆを買いました。





最後にみんなで記念撮影~カメラ





工場見学の後はランチです。ナイフとフォーク




続く~