2021.8 腸閉塞により緊急入院(大腸がんSt.4発覚)&オペにてストマ造設。
2021.9 FOLFOX開始。
2021.12 大腸がん&肝転移切除、ストマ閉鎖同時オペ
2022.3 FOLFOX終了(予定12回を担当医が3月で異動のため、じゃ私もやめると10回で終了)〜経過観察。
2022.10 疑惑の肺がクロ確定。両肺オペ〜経過観察。
2023.3 再発 腹膜播種(ダグラス窩)&肺 FOLFIRI開始。
2024.2 消失したためFOLFIRI終了(計18回)
経過観察へ
2024.4 消失した(画像上消えていた)がんの再始動確認再々発。
FOLFIRI予定のところ月イチで経過観察。
2025.1 無治療のため当然成長。直腸狭窄で排便障害となりステント留置。
定期の造影CTを撮ってきました。
初々しさと一生懸命さが伝わる先生の説明を受け、そうか、4月、、1年目Dr.ですねー
となると、注射にちょっとドキドキ
…したけど、スミマセン。全然痛くなかった!上手!
しかも、造影剤入るとき、穿刺部に軽く手を添えてくれたのが温かくて、アレルギーへの心配も和らぎました。
癒やしー
結果は来週の診察で。
体調は、動けるけど良い日はないという状態
表情に出るほどの痛みじゃないけど、痛み止めは常に飲み続けたい。
麻薬の副作用に便秘があって、元々便秘マンな上に酸マグ飲んだところでびくともしないガチンコ便秘マンになったもので、下剤を飲むタイミングを考えなきゃいけなかったりで面倒くさい。。
そんな日々を過ごしていたところ…
めちゃめちゃ嬉しいサプライズが
こちらで仲良くさせていただいている方から御守りをいただきましたー
取り出して笑ってしまった
安鯛守
かわいいーーーー!
御守りも嬉しいけど、贈ろうと思ってくれたその気持ちが嬉し過ぎて泣ける。
自身も大変なのに、思いやり、優しさがあふれておる

頑張れるよー
他にも地元の美味しいもの色々送ってくれて、早々にいただきましたー(๑´ڡ`๑)
美味しくて止まらんやつだった…笑
コチラでもあらためて…
本当にありがとう