2021.8 腸閉塞により緊急入院(大腸がんSt.4発覚)&オペにてストマ造設。
2021.9 FOLFOX開始。
2021.12 大腸がん&肝転移切除、ストマ閉鎖同時オペ
2022.3 FOLFOX終了(予定12回を担当医が3月で異動のため、じゃ私もやめると10回で終了)〜経過観察。
2022.10 疑惑の肺がクロ確定。両肺オペ〜経過観察。
2023.3 再発 腹膜播種(ダグラス窩)&肺 FOLFIRI開始。
2024.2 消失したためFOLFIRI終了(計18回)
経過観察へ
2024.4 消失した(画像上消えていた)がんの再始動確認再々発。
FOLFIRI予定のところ様子見ながら延期中。
寝起き、トイレに行こうと向かってたら
倒れ(て)た
いつもは(ぁ。倒れそう)とわかるからしゃがむなど対応できるんですが、今回は何の前触れもなく気付いた時には倒れていました。
でもその間、10秒もないかと。
すぐ起き上がってふらふらすることもなかったんですが、やばいと思うことなく倒れたのが初めてで自分自身驚いてます
ただ倒れ方が良かったようで、無意識の中徐々に倒れたんだと思う。
痛みなし。
最後に覚えてるのは倒れる時にかすめたゴミ袋のガサガサ音。
(ゴミ出し予定で通路に置いてた)
最後に残る感覚って聴覚なんだっけ?
いやー
とにかく大事にならなくて良かった。
にしても、一人暮らしホント危ないな
倒れる以前にそもそも体調良くなくて。
がんなのか更年期なのか全然疲れが取れないし_(:3」∠)_
腸閉塞の心配はないと言われたけど、細々軟便じゃないと出せないのはなぜー
直腸問題は近いうち何かやらかしそう
次の診察は来年なので、それまでもちますように。
スタバのジンジャーブレッドラテが好きなんですが、コスタでも出してると知り行ってきました。

ジンジャーマンクッキー付き
ホットでもグラスなんですね。
お味はジンジャー、、、んージンジャー??かすかに?
スタバではいつも低脂肪ミルク&ライトホイップに変更してるせいもあるのかな。
コスタのジンジャー感は弱めに感じました
コスタもカスタムできるんだろか。
スタバはそろそろ終わる?
飲み納め行こっかな